2009年09月16日
自転車通勤
冨岡会計のスタッフJIです。
真夏の暑さも去り、日中の陽射しも大分心地よくなってきました。
先週から天気に恵まれたせいもあって、自転車通勤を復活させました。
私服で通勤し、事務所で着替えをしています。
今の時期は、事務所のロッカーに革靴1足とスラックス3本を常備しておき、
ワイシャツ・ネクタイ等はバッグに入れて通勤しています。
事務所までの距離が近いので、帰りは遠回りして1時間ほど走っています。
私が乗っているのは、クロスバイクというものでスポーツサイクルの
入門的な自転車です。
ママチャリとは明らかに違い、スピードも出ますし、
長い距離を走ることもできます。
もっともロードレーサーにはかないませんが。
クロスバイクに乗り始めたころ、張り切って江ノ島方面へ行き、
帰り道バテバテになったこともありました。
向かい風の強さに泣きそうになったこともありました。
自転車に乗る機会を増やして、少しずつ体力をつけ、もっと早く
もっと長い距離を走れるようになりたいと思います。
スポーツの秋 自転車に乗って 風を感じてみませんか。
試乗車を用意している自転車屋さんもあります。
ぜひ体験することをお勧めします。
地球に優しい自転車ですが、私の財布にはちと厳しい。

にほんブログ村
町田市、相模原市対応の税理士事務所

真夏の暑さも去り、日中の陽射しも大分心地よくなってきました。


私服で通勤し、事務所で着替えをしています。
今の時期は、事務所のロッカーに革靴1足とスラックス3本を常備しておき、
ワイシャツ・ネクタイ等はバッグに入れて通勤しています。
事務所までの距離が近いので、帰りは遠回りして1時間ほど走っています。
私が乗っているのは、クロスバイクというものでスポーツサイクルの
入門的な自転車です。
ママチャリとは明らかに違い、スピードも出ますし、
長い距離を走ることもできます。
もっともロードレーサーにはかないませんが。
クロスバイクに乗り始めたころ、張り切って江ノ島方面へ行き、
帰り道バテバテになったこともありました。
向かい風の強さに泣きそうになったこともありました。
自転車に乗る機会を増やして、少しずつ体力をつけ、もっと早く
もっと長い距離を走れるようになりたいと思います。
スポーツの秋 自転車に乗って 風を感じてみませんか。
試乗車を用意している自転車屋さんもあります。
ぜひ体験することをお勧めします。
地球に優しい自転車ですが、私の財布にはちと厳しい。

にほんブログ村
町田市、相模原市対応の税理士事務所
