2010年04月15日
囲碁で大学の単位取得?

知りませんでした。
囲碁で大学の単位が取れるそうです。
今年から、早稲田大学と慶応大学で、「囲碁」講座を開設。
講座はいずれも7月までで、90分授業が15回。
今までは、東京大学教養学部と東邦大学理学部にしかなかったそうです。
早大では、学部を問わず受講でき、講師は、黒滝正憲七段。
慶大では、環境情報学部と総合政策学部で開講、講師は、梅沢由香里五段。
論理的な思考力や数理的な思考力を身につけることが目的のようです。
また、囲碁は、2010年のアジア競技大会に新種目として採用されます。
囲碁は知的なスポーツでもあるんですね。

にほんブログ村 ←クリックをお願いします。
相模原市、町田市対応の税理士事務所