2010年12月15日
登録実務講習

先日、TAC町田校で、宅建主任者になるための
登録実務講習の申し込みをしてきました。

税理士も登録するには、
2年間の実務経験が必要でしたが、
宅建主任者も同様です。
宅建では実務経験がない人でも
登録できるようにするための措置として、
登録実務講習があります。

約1ヶ月間の自宅学習ののち
スクーリング(実務講習)を受講し、
修了試験を受けます。
合格して、修了。
↓
資格登録
↓
主任者証交付
という流れになります。
自宅学習用の教材の発送予定日が12月24日です。
いいクリスマスプレゼントになりそうです。

にほんブログ村 ←クリックをお願いします。
法人設立相談所
相模原市、町田市対応の税理士事務所