2012年02月20日
麺のち蕎麦 ときどきうどん
スタッフ辻井です。
先日、昔からの知り合いのお店に寄りました。
ここ数ヶ月、「和え麺」という新メニューを始めたというので食べに行ったのです。
下の方にタレがあって、からめて食べる、という、岩手のジャジャ麺に似た食べ物。
ごまを振ったり、ラー油を入れたりと、バリエーションがあって楽しい。
食べ終わると、残ったタレを生かして卵スープにしてくれます。

これが先々週末のこと。
さて
この時期、会計事務所は大忙し
冨岡会計も、スタッフ総出で、各自、朝早くから、あるいは夜遅くまで
(人によっては両方)頑張っています。
所長は「出前を取ってあげようか」 と優しいのですが、
その言葉に甘えると、夜は長くなるばかり。
ギリギリまで頑張ってパッと帰る、というのが、本当は目指したい在り方です。
とはいえ
少し帰りが遅くなった日に、ついつい、寄ってしまうのが、
最近は女性でも入りやすい、キレイな内装になった駅そば。

菜の花の天ぷらや、くわいの入ったかき揚げ

コロッケをのせたり、、、
これはこれでいろいろあって、何にしようか考えるのも楽しい
そばかうどんか?も迷うところです。

花も飾ってあったりして、なかなか居心地も良いのです。
でも
駅そばも閉店、という時間になってしまったときは、、、

駅の近くのラーメン屋さん。先日、初めて入りました。
思ったよりあっさりして、優しい味でした。
これなら、夜食べても大丈夫かなぁ・・・
指折り数えて考えてみたら、一週間、夕食が毎日麺、メン、めん・・・
意外と飽きないものでした
もうしばらくは続きそうな大忙しの毎日、
三食シッカリ食べて、乗り切らなくては
ダイエットは、暖かくなってから・・・
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
先日、昔からの知り合いのお店に寄りました。
ここ数ヶ月、「和え麺」という新メニューを始めたというので食べに行ったのです。
下の方にタレがあって、からめて食べる、という、岩手のジャジャ麺に似た食べ物。
ごまを振ったり、ラー油を入れたりと、バリエーションがあって楽しい。
食べ終わると、残ったタレを生かして卵スープにしてくれます。

これが先々週末のこと。
さて
この時期、会計事務所は大忙し

冨岡会計も、スタッフ総出で、各自、朝早くから、あるいは夜遅くまで
(人によっては両方)頑張っています。
所長は「出前を取ってあげようか」 と優しいのですが、
その言葉に甘えると、夜は長くなるばかり。
ギリギリまで頑張ってパッと帰る、というのが、本当は目指したい在り方です。
とはいえ
少し帰りが遅くなった日に、ついつい、寄ってしまうのが、
最近は女性でも入りやすい、キレイな内装になった駅そば。

菜の花の天ぷらや、くわいの入ったかき揚げ

コロッケをのせたり、、、
これはこれでいろいろあって、何にしようか考えるのも楽しい

そばかうどんか?も迷うところです。

花も飾ってあったりして、なかなか居心地も良いのです。
でも


駅の近くのラーメン屋さん。先日、初めて入りました。
思ったよりあっさりして、優しい味でした。
これなら、夜食べても大丈夫かなぁ・・・

指折り数えて考えてみたら、一週間、夕食が毎日麺、メン、めん・・・
意外と飽きないものでした

もうしばらくは続きそうな大忙しの毎日、
三食シッカリ食べて、乗り切らなくては

ダイエットは、暖かくなってから・・・

スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/