2014年06月09日
梅の季節
スタッフ辻井です。
いよいよ梅雨入りしてしまいました
雨も大事ですが、あまりの豪雨だとビックリしてしまいます・・・
男梅雨、などと言いますが、被害が出るような降り方をしませんように!!
さて、その名の通り梅の季節でもあります。
わずかな晴れ間を利用して、梅もぎをしました
この季節は生い茂っていて、上の方は切っても切っても伸びてきます

梅の実、どこにあるか分かるでしょうか

今年は、けっこう豊作でした

誰も晩酌をしない我が家では、梅酒にしても余ってばかりなので、
これらはみーんな梅干になる運命です
毎日のお弁当のお供
塩分控えめ!が身上なので、水が上がるまで当分の間は、カビないように、
毎日、瓶をごろごろ、ごろごろ、、、面倒をみてやらなくてはなりませんが、
完成が楽しみ
ちなみに 今年一番、美人だった梅はコレです

ちょっとした南高梅も顔負け?!
美味しいのができますように
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
いよいよ梅雨入りしてしまいました

雨も大事ですが、あまりの豪雨だとビックリしてしまいます・・・
男梅雨、などと言いますが、被害が出るような降り方をしませんように!!
さて、その名の通り梅の季節でもあります。
わずかな晴れ間を利用して、梅もぎをしました

この季節は生い茂っていて、上の方は切っても切っても伸びてきます


梅の実、どこにあるか分かるでしょうか


今年は、けっこう豊作でした


誰も晩酌をしない我が家では、梅酒にしても余ってばかりなので、
これらはみーんな梅干になる運命です

毎日のお弁当のお供

塩分控えめ!が身上なので、水が上がるまで当分の間は、カビないように、
毎日、瓶をごろごろ、ごろごろ、、、面倒をみてやらなくてはなりませんが、
完成が楽しみ

ちなみに 今年一番、美人だった梅はコレです


ちょっとした南高梅も顔負け?!
美味しいのができますように

スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/