2014年11月24日
秋の味覚2♪
スタッフ辻井です。
またしても、食べ物の話題ですが
先日、縁あって、、、
こーんなものをごちそうになりました

そう、牡蠣です
こんなに大きなのを殻ごと、なんて初めて

せっかくだから、少しくらい本当に生の状態で!!
と解体にチャレンジしましたが、まあ、大変なこと・・・

ニッパで端を切ってから、何かを差し込んでこじ開けるのですが、
固いしギザギザだし、で苦戦しました。
缶切りを1つダメにしてしまった、、、
が
その甲斐あって ジャーン!!!

この、殻に溜まっているエキスがまた格別なのです
レモンを垂らして、そのまま口をつけてすするのですが、
本当に絶品でした。
こんなものを食べるんだから、もちろん、お酒も
最高の晩餐でしたが、友人の子供にはやや不評(笑)
あとから出て来たジャガイモ&ベーコンやカルボナーラの方が
売れ行きが良かったみたいです
まあ、私も小さい頃は牡蠣なんて好きじゃなかったかな・・・
(こんなのは食べたことなかったけど・・・)
年齢を重ねればこそ!の美味しい思いもあるのかも
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
またしても、食べ物の話題ですが

先日、縁あって、、、
こーんなものをごちそうになりました


そう、牡蠣です

こんなに大きなのを殻ごと、なんて初めて


せっかくだから、少しくらい本当に生の状態で!!
と解体にチャレンジしましたが、まあ、大変なこと・・・

ニッパで端を切ってから、何かを差し込んでこじ開けるのですが、
固いしギザギザだし、で苦戦しました。
缶切りを1つダメにしてしまった、、、

が


この、殻に溜まっているエキスがまた格別なのです

レモンを垂らして、そのまま口をつけてすするのですが、
本当に絶品でした。
こんなものを食べるんだから、もちろん、お酒も

最高の晩餐でしたが、友人の子供にはやや不評(笑)
あとから出て来たジャガイモ&ベーコンやカルボナーラの方が
売れ行きが良かったみたいです

まあ、私も小さい頃は牡蠣なんて好きじゃなかったかな・・・
(こんなのは食べたことなかったけど・・・)
年齢を重ねればこそ!の美味しい思いもあるのかも

スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/