2010年06月
2010年06月30日

まさに理解不能、相撲協会。
自浄能力の欠如した集団。
以前、朝青龍は腰痛を理由に相撲の地方巡業を欠席し、
中田英寿とモンゴルでサッカーをして、2場所休場と
なりました。
その後、飲酒・暴行事件を理由に引退を余儀なくされました。
そして、今回の野球賭博事件・その他諸々。
犯罪を、組織的に行っていた集団・組織、
文部科学省のもとで、税制面でも優遇
されています。
アマチュアスポーツでは、今回のような不祥事が発生すれば、
即、連帯責任、1年間の活動停止、監督の辞任となります。
おそらく、廃部でしょう。
プロの世界って、お金が絡んでいるからでしょうか、
処罰が甘いように思うのですが、これって、私だけですか、
名古屋場所開催が理解・納得できない
一相撲ファンの独り言でした。

にほんブログ村
法人設立相談所
町田市、相模原市対応の税理士事務所
2010年06月28日

蒸し暑く、不快な日々が続いています。
こんな時、私に元気を与えてくれるのは、
生ビールに冷奴・焼き鳥です。
運動をした後に飲むのが、最も美味しいですが、
蒸し暑い日々が続いている時は、
運動をしていなくても、美味しいです。
激辛な食べ物は苦手なんですが、
本場四川の麻婆豆腐だけは、
食べてみたいかな。
一口食べただけで、汗が噴き出るかもせれませんが、
夏バテ解消には、きっといいでしょうね。

にほんブログ村 ←クリックをお願いします。
法人設立相談所
相模原市、町田市対応の税理士事務所
2010年06月23日

当然、中止でしょ!
大相撲、名古屋場所。
来月11日からの開催なんてあり得ない、
と私は思っていますけどね。
これは、力士個人の問題ではないですよ。
相撲協会全体の問題ですよ。
最近の報道をみていると、上位陣に外国人力士が
たくさんいることが、納得できる様な気がします。
相撲協会の改革のため理事に立候補し、当選した
貴乃花親方の姿を見かけません。
どうしちゃったんでしょうか?
こんな時こそ、活躍し、発言すべきでは?
まさか・・・

にほんブログ村 ←クリックをお願いします。
法人設立相談所
相模原市、大和市対応の税理士事務所