2011年09月

2011年09月30日

スタッフ可児です。

先週の台風は大変でしたね

電車が止まってしばらく帰れなくなり、お腹がすいた私達に
冨岡所長がシリアルバーを差し入れして下さいました
いつもありがとうございます

美味しくて、腹持ちがよく、栄養価も高くて、
これはいいと我が家にも買い置きする事にしました。
ソイジョイ








子供が学校からそのまま塾に行くときや、
ちょっと遅くなった時のおやつにも活躍しそうです。

フルーティトマト味が意外に美味しかったです。
フルーツケーキのような味でおすすめです
20110930015211




にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。

町田市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所

hasiruzeirisi at 13:00コメント(0) 

2011年09月29日

スタッフ岩崎です。

一ヶ月遅れの帰省〜関越自動車道編〜
一ヶ月遅れの帰省〜名産編〜 の続きです。

新潟県村上市は日本海に面しています。
そのため、夏には海水浴場に行く人で混んでいます
何ヶ所か海水浴場があるのですが、
昔からよく行っていたのが瀬波温泉海水浴場です。
今回、海の近くを通ったので久しぶりに海岸の方に行ってみました

0929-1


天気が良かったので遠くの佐渡島がよく見えました
驚いたのは海岸が舗装されていた事です。
昔は↓この辺りも砂浜でした

0929-2


海にかなり近くまで車で来る事が出来るようになったようです〜。
ちなみに、瀬波温泉海水浴場は環境省認定の
「快水浴場百選」に選ばれたそうです

もちろん「瀬波温泉」なので海岸の近くには温泉宿がいくつもあります
もちろん村上に滞在中は温泉に毎日入っていました

0929-3



今回でこのシリーズ最終回です
ブログを書いて思った事は・・・
何年も夏に訪れている場所なのに
知らない事の方が多かった事に気付きました
小学校の夏休みの自由研究とかで勉強しておけばよかった
と、今更思いました


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。

町田市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所



hasiruzeirisi at 09:00コメント(0) 

2011年09月28日

スタッフ渋佐です。

1、めがね忘れ  
2、1年前のたわし   の続きです。

3_安全神話


レーシックを受けて大絶賛する人が
身近なところでもたくさん出てきたので、
「そろそろいいかな」と思いました。

大衆や老人(私含む)は
身近な人の口コミで動きます。


※野球選手の井端さんのように
 後遺症に苦しまれる方もいますので、
 プラスの情報・マイナスの情報をよく検討したうえで
 覚悟を決めてから受けた方が良いです。


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。

町田市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所

hasiruzeirisi at 08:00コメント(0) 
漫画・絵日記 

2011年09月27日

スタッフ 杉山です。

台風の通過と共に
ぐっと秋らしい陽気になりましたね

秋晴れの日中は気持いのですが、朝晩が大分肌寒くなりました。
昨夜、我が家はつい1ヶ月前にしまったばかりの毛布を出しました

秋の到来が早いのか、毛布をしまう時期が遅いのはさておき
本格的に秋到来です

そんな中、冨岡先生よりおいしい、おいしぃ〜い
ピオーネの差し入れを頂きました
IMG_9421 (1)

種もなく、一粒一粒がとても大きくて、
普段自分で買うものの倍近くあるはあったと思います。
味は言わずもがな、甘くて、美味しい
ぶどうの味がしました

秋をいっぱいに感じた1日でした

冨岡先生、いつもご馳走さまです

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。


町田市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
法人設立相談所


hasiruzeirisi at 12:14コメント(0) 

2011年09月26日

スタッフ辻井です。

連休中、縁あって宮城県は石巻市の、音楽祭に行ってきました。
「復興支援」を銘打ったイベントは、今も全国各地で行われていますが、
今回は被災地から発信する、まさに「復興イベント」です。

トリコローレ会場


在来線はまだほとんど動いておらず、線路も錆び付いてしまったまま。
それでも、駅の周辺の6箇所を会場として整備して、たくさんのミュージシャンやお店が集まりました。
地元の野菜を始め、芋煮汁やゴマゆべし、イタリアンのお店まで。


私にとっては初めての被災地。
歩いて十数分のとろこにある日和山を案内してもらいました。

そこからの風景。
100717031_org


実際に目の当たりにすると、TVとは印象が全く違います。
海沿いに積まれているのは車のスクラップ。

画像 047


前は住宅街だったんですよ、と
ボランティアの方が震災前の写真を見せて説明してくれました。
建物が残っていても1階が泥で埋まって使えない状態だったり、
流れてきたものがぶつかって壊れたままになっていたり、
町中も痛々しい光景ばかり。

河口近くの地面は1m以上沈下して、遊歩道は柵の上が水から出ているだけ。
自分の土地が水の下になってしまった人も大勢いらっしゃるのだとか。




もう半年経った、という思いもありますが、
復興、という意味では「まだまだ半年」。

土地を無くした人、家が流れた人、建物が壊れた人、、、
町ごと、その人ごとに必要なものは違います。
そんな、異なる状況ひとつひとつに対応するのは
生やさしいことではないけれど、何年かかってでも、
みんなで取り組んでいかなければならないことだと痛感しました。

現地に足を運ぶ機会を頂けて幸運でした。
小さくても、できることを、ずーっと。

それが大事


スタッフ辻井

町田市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村 ←よろしければクリックを!














hasiruzeirisi at 12:45コメント(0) 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



     
Copyright (C) Tomioka Hirofumi & PROSIDE INC. 2009 All Rights Rederved.