2012年01月
2012年01月31日
スタッフ杉山です。
全国的な寒波、毎日本当に寒いです
記録的な大雪の日本海側へ、またまたスノーボードしに
新潟県の湯沢温泉行って来ました
こんな寒い日に、わざわざ大雪の中に行かなくても・・・
と思われる方もいるかもしれません。
ですが、気温の低い状態で降る雪は、軽い雪
そう、パウダースノーなんです
パウダースノーはとても滑りやすく、
スキーヤー、ボーダーを上手になった気分にさせてくれます。
普段行けない上級者コースを楽しめ、本当に最高でした
標高の高いゲレンデは、とても寒く、
とても素手で携帯電話をいじれるような状態ではありません。
猛吹雪の写真はありませんが、ホテルの前で1枚パシャリ

1日で車の上に雪が1メートル近く積っていました。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
全国的な寒波、毎日本当に寒いです

記録的な大雪の日本海側へ、またまたスノーボードしに
新潟県の湯沢温泉行って来ました

こんな寒い日に、わざわざ大雪の中に行かなくても・・・
と思われる方もいるかもしれません。
ですが、気温の低い状態で降る雪は、軽い雪

そう、パウダースノーなんです

パウダースノーはとても滑りやすく、
スキーヤー、ボーダーを上手になった気分にさせてくれます。
普段行けない上級者コースを楽しめ、本当に最高でした

標高の高いゲレンデは、とても寒く、
とても素手で携帯電話をいじれるような状態ではありません。
猛吹雪の写真はありませんが、ホテルの前で1枚パシャリ


1日で車の上に雪が1メートル近く積っていました。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
2012年01月30日
スタッフ辻井です。
週末、初めて、こんなものを飲みました

マスカットサイダー というものです。
陸前高田市で作っている、地ビールならぬ、地サイダー。
米崎の神田葡萄園、というところで作っています。

もちろん、震災で大変な被害に遭った地域ですが、地元の人々の努力で
製造が続けられています。
ふわっとマスカットの香りがする、でもなんとなく懐かしい味のサイダー。
ペットボトルのものもあるようですが、やはりこの緑のビンと黄色いラベルがトレードマーク!
エビスさんのロゴも、味があって素敵です。
数か月前には瓦礫の山があちこちにあったというこの辺りも
今は何もない、ただただ、平らな地面が広がっていました。

方向さえ決まらない復興計画や、先の見えない毎日の生活。
住む人の声が届いていかない行政の仕組みや風習など、
現地の人々の言葉から伺える大変さは、想像以上のものでした。
関東にいて知ることができる、メディアからの情報以外にも、
問題が山積みなのを心底、実感した旅でした。
まだまだ、10年以上の長い目で考える必要がある事柄ばかり。
何よりもまず「忘れない」ことが大事です。
また、機会を作って足を運びたいと思っています。
スタッフ辻井

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
週末、初めて、こんなものを飲みました


マスカットサイダー というものです。
陸前高田市で作っている、地ビールならぬ、地サイダー。
米崎の神田葡萄園、というところで作っています。

もちろん、震災で大変な被害に遭った地域ですが、地元の人々の努力で
製造が続けられています。
ふわっとマスカットの香りがする、でもなんとなく懐かしい味のサイダー。
ペットボトルのものもあるようですが、やはりこの緑のビンと黄色いラベルがトレードマーク!
エビスさんのロゴも、味があって素敵です。
数か月前には瓦礫の山があちこちにあったというこの辺りも
今は何もない、ただただ、平らな地面が広がっていました。

方向さえ決まらない復興計画や、先の見えない毎日の生活。
住む人の声が届いていかない行政の仕組みや風習など、
現地の人々の言葉から伺える大変さは、想像以上のものでした。
関東にいて知ることができる、メディアからの情報以外にも、
問題が山積みなのを心底、実感した旅でした。
まだまだ、10年以上の長い目で考える必要がある事柄ばかり。
何よりもまず「忘れない」ことが大事です。
また、機会を作って足を運びたいと思っています。
スタッフ辻井

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
2012年01月29日

昨年末に買った年末ジャンボ宝くじの当せん状況です。
40枚買って、収穫は4,200円でした。
6等3,000円が1枚と7等300円が4枚です。

3等の100万円か4等の50万円を狙っていたんですがね。

ま、こんなもんでしょう。
久々に、3,000円が当たりましたね。
宝くじ券の裏面を見ると、こんなことが書いてあります。
「この宝くじは、全国都道府県及び19指定都市が発売し、
その益金は、それぞれの公共事業等を行うための資金に
なるほか、国際交流事業の資金にあてられます。」
これからも、公共事業への寄付を続けます。
私にできるささやかな地域貢献です。

にほんブログ村 ←クリックをお願いします。
法人設立相談所
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
2012年01月26日
スタッフ岩崎です。
先日の井上さんのブログで(お口をカバー 手を洗いグマ)
手洗いうがいが大事だと書いてあったにもかかわらず・・・
私、今週風邪を引いてしまいました
幸い、引き始めに病院に行って薬を処方してもらった為、
症状は比較的軽くですんでいますが・・・やはり、予防が足りませんでした
ちなみに、いつも風邪は喉からなのですが、今回は鼻からでした〜
インフルエンザではなかったので少し安心しました。
しかし、まだまだ寒い日が続くので、油断せずに
体調管理には気を付けたいと思います


にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
先日の井上さんのブログで(お口をカバー 手を洗いグマ)
手洗いうがいが大事だと書いてあったにもかかわらず・・・
私、今週風邪を引いてしまいました

幸い、引き始めに病院に行って薬を処方してもらった為、
症状は比較的軽くですんでいますが・・・やはり、予防が足りませんでした

ちなみに、いつも風邪は喉からなのですが、今回は鼻からでした〜
インフルエンザではなかったので少し安心しました。
しかし、まだまだ寒い日が続くので、油断せずに
体調管理には気を付けたいと思います



にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
2012年01月25日
スタッフ渋佐です。




ジテツウ(井上)さんは、
酔っていないと判定せざるをえません。
【お知らせ】
相続税の無料セミナーは、
1月19日(木)、1月25日(水)共に
好評のうちに終了しました。
またセミナーの開催が決まりましたら、
ブログやHP上で告知しますので
是非よろしくお願い致します。

にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所




ジテツウ(井上)さんは、
酔っていないと判定せざるをえません。
【お知らせ】
相続税の無料セミナーは、
1月19日(木)、1月25日(水)共に
好評のうちに終了しました。
またセミナーの開催が決まりましたら、
ブログやHP上で告知しますので
是非よろしくお願い致します。

にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所