2012年05月
2012年05月30日
スタッフ渋佐です。




カーナビをセットしていても
なぜか道を間違えます。
カーナビがなければ、
目的地に一生たどり着けない気がします。

にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所




カーナビをセットしていても
なぜか道を間違えます。
カーナビがなければ、
目的地に一生たどり着けない気がします。

にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
2012年05月29日
スタッフ杉山です。
ハワイを発祥としたハンバーガー屋さん、クア・アイナ。
ここのハンバーガーとポテトが大好きです
ファストフードチェーンで食べる軽食としたものとは
少し雰囲気も違く、価格に見合った量と質を伴った
レストランの料理といった感じのハンバーガーです。
先日食べたのがこれ

アボカドバーガーです
ボリューム満点で、お肉もジューシー
本当に美味しいんです
アボカドバーガーが美味しすぎて、
いつ行っても毎回アボカドバーガーを食べています。
他にもおいしそうなメニューもたくさんあるし、
次回はアボカド以外のハンバーガーもチャレンジしてみようかな
杉山でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
ハワイを発祥としたハンバーガー屋さん、クア・アイナ。
ここのハンバーガーとポテトが大好きです

ファストフードチェーンで食べる軽食としたものとは
少し雰囲気も違く、価格に見合った量と質を伴った
レストランの料理といった感じのハンバーガーです。
先日食べたのがこれ


アボカドバーガーです

ボリューム満点で、お肉もジューシー

本当に美味しいんです

アボカドバーガーが美味しすぎて、
いつ行っても毎回アボカドバーガーを食べています。
他にもおいしそうなメニューもたくさんあるし、
次回はアボカド以外のハンバーガーもチャレンジしてみようかな

杉山でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
2012年05月28日
スタッフ辻井です。
あっっっ という間に5月も最終週!
会計事務所は、3月に決算を迎える法人がたくさんあって、
一斉に5月末に提出なので大忙し!!の季節です。
とはいえ、、、
梅雨に入ってしまったら、なかなか自転車に乗る機会もなくなるし
今のうち、今のうち
あじさいはまだ見かけませんが、近所ではこんな植物たちが花盛りです
春の花も素敵ですが、私は新緑のこの季節が一番好き(花粉もないし・・・
)
5月の定番、バラ

星桔梗(ほしききょう ★型だから
)

これは、わが家に咲いたアマリリスです
小学校の頃、リコーダーで吹いたっけ

これはたぶん月見草
昼に咲く「ヒルザキツキミソウ」のようです

目を楽しませてくれるものが一杯の季節
ついつい寄り道ばかりになってしまいますが、、、
梅雨が始まる前のさわやかな時期を満喫したいと思います
スタッフ辻井でした

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
あっっっ という間に5月も最終週!
会計事務所は、3月に決算を迎える法人がたくさんあって、
一斉に5月末に提出なので大忙し!!の季節です。
とはいえ、、、
梅雨に入ってしまったら、なかなか自転車に乗る機会もなくなるし

今のうち、今のうち

あじさいはまだ見かけませんが、近所ではこんな植物たちが花盛りです

春の花も素敵ですが、私は新緑のこの季節が一番好き(花粉もないし・・・

5月の定番、バラ

星桔梗(ほしききょう ★型だから


これは、わが家に咲いたアマリリスです
小学校の頃、リコーダーで吹いたっけ


これはたぶん月見草
昼に咲く「ヒルザキツキミソウ」のようです

目を楽しませてくれるものが一杯の季節

ついつい寄り道ばかりになってしまいますが、、、
梅雨が始まる前のさわやかな時期を満喫したいと思います

スタッフ辻井でした


にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
2012年05月27日

本日、山梨県で行われたラグビーの招待試合
帝京大学対明治大学
59対26で明治大学の完敗です。

この前日に行われたBチーム、Cチームの試合も
29対24、52対7で明治大学の完敗です。
明大ラグビー部は、完全に負け癖が付いてしまった感じ。
監督、コーチ、選手、そして明大ラグビーのファン、
すべての人たちが過去の栄光を捨て去り、
一から出直すことが必要な気がします。
潜在能力のある有望な選手が数多く入ってきているのですから、
勝てない訳がないんです。
肝心なのは、ひたむきさではないでしょうか?
この春の敗戦を糧に、9月以降のシーズン
頑張ってほしいと思います。

にほんブログ村 ←クリックをお願いします。
法人設立相談所
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
2012年05月25日
スタッフ可児です。
月曜日の金環日食は、朝から曇っていたので諦めていましたが
日食の時間には晴れ間が見えてばっちり見えました!
次女が一番楽しみにしていたので
見えて本当によかったです
先日のお昼はサラダ弁当。
コンビニに沢山並んでいるのを見て
そうだ持って行こう!と思い、
最近気に入っています。
これから暑くなるので
さっぱり食べられて
午後からのお仕事も頑張れそうです

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
月曜日の金環日食は、朝から曇っていたので諦めていましたが
日食の時間には晴れ間が見えてばっちり見えました!
次女が一番楽しみにしていたので
見えて本当によかったです

先日のお昼はサラダ弁当。

そうだ持って行こう!と思い、
最近気に入っています。
これから暑くなるので
さっぱり食べられて
午後からのお仕事も頑張れそうです


にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/