2012年10月
2012年10月31日
スタッフ渋佐です。




クラウンの寿命が延びました。
みんな優しくて、
一番小さくて一番カーナビの使いやすいアルトを
私に優先的に使わせてくれます。

にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所




クラウンの寿命が延びました。
みんな優しくて、
一番小さくて一番カーナビの使いやすいアルトを
私に優先的に使わせてくれます。

にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
2012年10月29日
スタッフ辻井です。
先月からTVや新聞を賑わせているiphone5。
予約したときは1か月程度かかります、とのことだったので、
もう少し先だと思っていましたが、、、
先日、入荷のお知らせが来てようやく入手
これまでのものよりチョット長い
右が新しく来た5です。

これまでもiphoneユーザーだったので、機種変更扱いですが、
形が違うのでケースも新しくなって、気分一新です
受取には、契約にあたっての重要事項説明やら、今後の使い方と料金の設定やら、
諸々の手続きで1時間くらいかかりましたが、バックアップからのデータ復帰はスムーズ
自宅のパソコンで復元したら、あっという間に前と同じ画面で使えるようになりました。
これまで使っていたiphoneは、2年間まで無料で、家族用電話として
使い続けられるということで、新しい番号をもらって継続中。
家に置いておけば24時間無料で家族と話せる
という特典があります。
もともとあまり、電話で沢山喋るのは得意ではないので、どのくらい活用できるかは
まだ分かりませんが・・・
下の写真は、オマケでもらった湯呑とおとうさんストラップ

初めてiphoneを契約したときは、マグカップでした。

耳がかわいい
アイデアですね
心なしかLTEの入らない場所でも、これまでよりスムーズで動きの早いiphone5。
仕事にプライベートに、活用していきたいと思います。
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
先月からTVや新聞を賑わせているiphone5。
予約したときは1か月程度かかります、とのことだったので、
もう少し先だと思っていましたが、、、
先日、入荷のお知らせが来てようやく入手

これまでのものよりチョット長い

右が新しく来た5です。

これまでもiphoneユーザーだったので、機種変更扱いですが、
形が違うのでケースも新しくなって、気分一新です

受取には、契約にあたっての重要事項説明やら、今後の使い方と料金の設定やら、
諸々の手続きで1時間くらいかかりましたが、バックアップからのデータ復帰はスムーズ

自宅のパソコンで復元したら、あっという間に前と同じ画面で使えるようになりました。
これまで使っていたiphoneは、2年間まで無料で、家族用電話として
使い続けられるということで、新しい番号をもらって継続中。
家に置いておけば24時間無料で家族と話せる

という特典があります。
もともとあまり、電話で沢山喋るのは得意ではないので、どのくらい活用できるかは
まだ分かりませんが・・・

下の写真は、オマケでもらった湯呑とおとうさんストラップ


初めてiphoneを契約したときは、マグカップでした。

耳がかわいい

アイデアですね

心なしかLTEの入らない場所でも、これまでよりスムーズで動きの早いiphone5。
仕事にプライベートに、活用していきたいと思います。
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
2012年10月28日

今日は、朝から相模大野の図書館に行ってきました。

6月以降、毎月開催している積水ハウス株式会社主催の相続対策セミナー。
その講師を冨岡弘文税理士事務所で担当させていただいています。
次回開催は、11月15日で、テーマは法人設立による節税対策。
第1部を私が担当し、第2部を所長の冨岡が担当します。
そのセミナーの原稿を作るために、図書館に行ってました。
週末恒例の、自転車&ウォーキング&ジョギングは
昨日のうちに済ませておきました。


にほんブログ村 ←クリックしていただけると、うれしいです。
法人設立相談所
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
2012年10月26日
スタッフ可児です。
娘の高校が野球の秋季大会を勝ち進んでいるので
ここ最近の週末は野球応援に通っています。

夏の応援は暑さが厳しくて見ている方も大変ですが
秋の観戦はちょうどいい気候でとても気持ちがいいです。
娘も無事チアリーダーとしてデビューできたので、
大きな声を出して、ダンスを踊って
応援を盛り上げようと頑張っていました。
少しハラハラする試合展開でしたが、
無事勝利する事ができました。
この調子で頑張ってもらいたいと思います

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
娘の高校が野球の秋季大会を勝ち進んでいるので
ここ最近の週末は野球応援に通っています。

夏の応援は暑さが厳しくて見ている方も大変ですが
秋の観戦はちょうどいい気候でとても気持ちがいいです。
娘も無事チアリーダーとしてデビューできたので、
大きな声を出して、ダンスを踊って
応援を盛り上げようと頑張っていました。
少しハラハラする試合展開でしたが、
無事勝利する事ができました。
この調子で頑張ってもらいたいと思います


にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/
2012年10月24日
スタッフ渋佐です。




ウィダーさんは除菌文化圏の住人です。
お風呂も毎日2回入ります。

にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所




ウィダーさんは除菌文化圏の住人です。
お風呂も毎日2回入ります。

にほんブログ村 ↑気が向かれましたら、クリック投票してみてください。
相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所