2014年02月

2014年02月24日

スタッフ辻井です。

まさか、まさか、2週間も連続でこんな大雪になるとは・・・!!
しかも、100年ぶり(?)の積雪を記録する地域もあるような豪雪
笑い事ではない大災害、被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

横浜市も、遭難するほどではないにせよ、生まれて初めて体験するような
すごい積雪・・・本当にビックリしました。
しかも、東北と違って水分が多くて重たい雪、、、埋もれたら人も車も
どう頑張っても身動きできません。。。
雪をナメてはいけない!!
雪国の人は大変なんだなぁ・・・!!!

いろんなことを痛感する体験ができた週末でした
あれから一週間、、、我が家の付近は今もまだ、雪かきの名残でいっぱいです


これは長野県のあるSAでの写真。
除雪が進んで、高速道路が動けるようになって、さらにみんなの努力で
気が遠くなるような雪かきをした結果、通り道が確保された、、、
喫煙所のBOXです。それでもこの状態


埋まっています


















自然だけはコントロールのしようもないけれど、せめて被害が大きくしないように、
必要以上の迷惑をかけないように、きちんと備えをしよう
と心に決めた数週間でした。

でも、今年はもう降らなくていいよー

スタッフ辻井でした。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所

冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/

hasiruzeirisi at 23:45コメント(0)トラックバック(0) 
趣味その他 

2014年02月17日

スタッフ辻井です。

まさか2週間連続でこんなに降るとは!
関東以北の太平洋側は、みんなビックリ、地域によっては
とんでもない大災害になっているようで、本当に大変!!

まだ先週の雪が消えていなかった我が家の裏は
長靴の長さよりも深い雪国となってしまいました

140210_1413~01













せっかく梅のつぼみが出始めているところだったのに、
雪の重みでかわいそうなことに

カメラを向けるのがしのびなくて写真はありませんが、
近所のガソリンスタンドは重みで屋根が落っこちて
当分の間は営業不能の状態になっていました

雪かきしてあっても下が凍って滑るし、そこら中の雪の山は
もはや氷の固まりで尻餅をついたらアザができそう、
町中が危険で一杯のこんな日は、できるだけ出歩かないに超したことはありません

通勤、通学等々、皆さんも移動の際はくれぐれも気をつけて!!
ケガのないよう帰宅しましょう〜〜〜


スタッフ辻井でした。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所

冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/

hasiruzeirisi at 23:36コメント(0)トラックバック(0) 
趣味その他 

2014年02月10日

スタッフ辻井です。

暦の上では春だというのに、ビックリするような大雪!!
我が家付近は特に雪深くて、なんと40cm!
さすがにこんなに沢山降ると、ワクワクもしていられません…

雪国の人はいつも大変なんですねぇ

でも、我が家のチューリップは今が満開
画像1












温室育ちの鉢植えではありますが、一足早く春が来たようで
なんとなく嬉しい気分

他にも、ジュリアンとか
画像1














いい香りのヒヤシンスとか
画像1













いくら寒くても春は春
と言われている気がします。
暖かくなるまでもう少し!

確定申告が終わるまで、もうひと頑張り!!
寒さに負けずに頑張ります〜



スタッフ辻井でした。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所

冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/

hasiruzeirisi at 21:57コメント(0)トラックバック(0) 
趣味その他 

2014年02月03日

スタッフ辻井です。

今日は節分!!
ということは明日は立春
たしかに春が来た、と思えるあたたかさでしたが、明日は雪とか・・・
まだまだ三寒四温が続きそうです

新聞にも各地の豆まきの話題が満載でしたが、地域によって掛け声もいろいろ。
岐阜県の美濃加茂市のあるお寺では、「鬼は内 鬼は内 福は外」
と唱えるのが常なのだとか。

「他の家に災厄が及ばぬように自分の家で引き受け、やってきた鬼を
改心させて寺を守らせる」のだそうです。
福は、自分の家の分は別の家へ、と。

いろいろな考え方があるものだと感心しました

我が家はといえば、豆まきはともかく、せっかくの季節行事だからと
こちらだけシッカリと
今年は高野豆腐入りバージョン。

画像1










でも、恵方巻を、しかも丸ごと食べるなんて風習、
私が小さい時はなかったような・・・

調べてもはっきりしませんが、どうやら商戦の一環で、割と最近
始まったもののようです

まあ、美味しいからいいかな
もっとも、我が家では節分じゃなくても作って食べてますが(笑)


スタッフ辻井でした。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所

冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/

hasiruzeirisi at 12:32コメント(0)トラックバック(0) 
趣味その他 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



     
Copyright (C) Tomioka Hirofumi & PROSIDE INC. 2009 All Rights Rederved.