2016年10月

2016年10月31日

スタッフ辻井です。

いよいよ秋本番。
スポーツの秋、芸術の秋、、食欲の秋!

一番最後の項目が、一番得意

先日、美味しそうなお買い得リンゴを見つけたので、つい買ってしまいました。

2016-10-26-21-25-46


以前、このブログでも紹介したことのある素敵な器とカフェのお店、

福綴 で購入したパンは
直火もオーヴンもレンジもOKという優れもの。
今回はちょっと手抜き?で、レンジを使って煮りんごを作りました

2016-10-26-21-24-51


シナモンたっぷり

image


良い色になってきました

image


このままでも、ヨーグルトに添えても美味しいし、、、
生クリームもいいけれど、せっかくだから!!
アップルパイを作ろう と思い立ってしまいました。
夜のお菓子作り大会


image


といっても簡単バージョンです。
材料を混ぜて、しばらく寝かせてからリンゴを包んで

image


あとは焼くだけ

image


最近、買ったばかりの電気オーブンレンジ、思ったよりも
使い勝手が良くて大活躍です。
自作の良いところは、思う存分食べられること
良くないのは、ついつい食べすぎてしまうこと・・・

image


アメリカンアップルパイの完成(^.^)
作るのが楽しいのはいいけれど、夜中に食べるのは良くないなぁ・・・
半分だけ味見して、あとは明日

スタッフ辻井でした。

スイーツ好きな方もそうでない方も、ポチッとお願いします(^.^)

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。

冨岡弘文税理士事務所

hasiruzeirisi at 23:58コメント(0)トラックバック(0) 
趣味その他 

2016年10月24日

スタッフ辻井です。

週末に、秋の知多半島へ行ってきました。
知多半島、と言われても・・・どこだっけ?
という人が周囲には多いのですが
愛知県の、知多湾と伊勢湾に挟まれた、あの半島です
名古屋の南、西に臨むは三重県、と言えば、イメージが湧くでしょうか?

半島を南下するに従って、名古屋の大都会のイメージから離れた、
南国のリゾート地のような趣。海岸沿いの国道では、海水浴場や
釣りに関連したお店が沢山!!

この日に立ち寄ったのは、その名も 南国キッチン アジア


2016-10-22-16-02-25


こーんな入り口の横には

2016-10-22-16-02-14


古い巨大バス
よく見ると下は枕木、、、?

2016-10-22-16-02-04


とってもユニーク!
店主が建てた、と言っても過言ではない、
手作り感いっぱいの素敵なお店でした。

横の階段を降りていくと

2016-10-22-15-48-04


広がる、海!

2016-10-22-15-49-14


久しぶりの海になんだかウキウキしてしまいました。
近くに海水浴場もあって、シーズンになれば賑わいそうな、キレイな砂浜でした。

2016-10-22-15-47-31


夏のマリンスポーツも良いけれど、
海は見るだけでもこんなものがあれば幸せ!

半島の先っぽ、豊浜の大アサリ

2016-10-22-13-39-11


ハマグリもビックリのサイズ。
日本酒が欲しくなるような絶品でした

西を向いているので、晴れていれば三重県が見えることもあるとか。
日の入りがとても綺麗なのだそうですが、
残念ながらこの日は曇り空。

でも、それもまた、良し
また来る楽しみが増えました。

翌朝は、晴れ!!
海の色が違いました。

2016-10-23-07-42-58


次回は自慢のサンセットが見られますように

スタッフ辻井でした。

次回の晴れを願いつつ、ポチッとお願いします(^.^)

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。

冨岡弘文税理士事務所

hasiruzeirisi at 19:32コメント(0)トラックバック(0) 
趣味その他 

2016年10月17日

スタッフ辻井です。
週末、山梨県の清里へ行ってきました。
お目当ては、ポールラッシュ祭。八ヶ岳カンティフェア、と呼ばれる収穫祭です。

戦後、ケンタッキー州から来日して、日本の農村の民主的復興に尽力し、
「他者への奉仕」をモットーに活動した、ポールラッシュ博士という人が、
この清里に住んでいたのです。

博士の書斎や住まいをそのまま保存した記念館もあって、
当時の様子を偲ぶことができます。

以来、途中でお休みの年もあったものの、博士の思いを継ぐ意味もあって、
収穫祭が行われているのだそうです。
普段は牧場となっている広〜いエリアで開催されるこのお祭り。
ケンタッキー州からも大勢の人が訪れて、食べ物の露店や、
木工などのクラフトコーナーを出店していました。
今年はお天気にも恵まれて大賑わい

2016-10-16-16-06-44



店舗の裏には「凶暴につき近づくべからず」の札を下げた(!)ヤギくん

2016-10-16-16-06-42



気付かずに横をウロウロしていたのですが、幸い攻撃されることはありませんでした

夜はキャンプファイヤーと

2016-10-16-17-30-15


写真はないけど露天風呂

遠い昔の林間学校が懐かしくなるような、手作り感あふれるイベント。
心身共にリフレッシュできた一日でした。

ぜひぜひ、来年も行きたいものです

スタッフ辻井でした。


「私も行ってみた〜い!」と思って下さった方、ぜひポチッとお願いします

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。

冨岡弘文税理士事務所

hasiruzeirisi at 05:03コメント(0)トラックバック(0) 
趣味その他 

2016年10月03日

スタッフ辻井です。
先日、久しぶりに、知り合いの営む自家焙煎珈琲の喫茶店へ行きました。

相鉄線 鶴ヶ峰駅のすぐ近く。
その名も陽のあたる道です。


こだわり珈琲は勿論ですが、いつも手作りのスイーツがあって、これも楽しみのひとつ。

この日はりんごのスパイシーケーキでした

2016-10-02-11-26-16


いつも違うケーキ、これは発明するんですか?と聞いたら、こんな本を教わりました。

image


その世界では有名なカフェなのだそう。
基本のお菓子の作り方と心構え(!)が丁寧に書いてあります。

面白いのは、それぞれのお菓子に合う珈琲とその理由が細かく書いてあること。

さすが、珈琲屋さんのお菓子本

お菓子作りは好きでも、ついつい適当な混ぜ方、計り方でいつも出来が違う、、という私は、最初の心構えのところで早くも失格!となりそうです

読むだけでも楽しくなるような写真もいっぱいの本。早速、自分用に購入してしまいました。

我が家にはないような材料、ちゃんと買いに行ってゆっくりお菓子作りも良いかな?

近いうちにチャレンジしたいと思います。

スタッフ辻井でした。


スイーツ大好き!な方も珈琲好きな方も、そうでない方も…ポチッとお願いします(^.^)

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。

冨岡弘文税理士事務所

hasiruzeirisi at 23:25コメント(0)トラックバック(0) 
生活と税金 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



     
Copyright (C) Tomioka Hirofumi & PROSIDE INC. 2009 All Rights Rederved.