2017年10月
2017年10月30日
スタッフ辻井です。
何が出たのかって?
季節外れのお化けではありません。
ゴキブリです・・・ゴキブリ
寒かったので久しぶりにエアコンを点けたら、ウィーン、と開いた
そのエアコンの中から、ポトッ・・・!!!
と音を立てて落ちてきた物体。
え?何?と目をやると、着地した途端に走り出すではありませんか
キャーッ、という声さえも出ないくらいの恐怖
別にこちらへ襲い掛かってきたわけではなくて、向こうも突然落下して、
驚いて暗い方へ走り出した、という感じだったのですが。
もちろん、ゴキブリを好きな人はあまりいないでしょうけれど、
昆虫類は全般、あまり得意ではない私にとって、このイキモノは
本当に苦手。毛虫やムカデも怖いけれど、動きが遅いし、飛ばないし。
まだマシ、なのです。
とはいえ、夏の間、野外で見かけてもそこまで過剰反応は、しません。
町の定食屋の厨房でもしも見かけても、、、見ないフリができる程度には、平気。
でも、寒い夜、窓を閉め切った密室で1対1で向き合うのは、
他の場所で見るよりも何百倍も恐ろしかったです・・・
サソリのような毒があるわけでもないし、ムカデのように刺すわけでもないし、
一体どうしてそんなに嫌わなければならないのか、と言う人もたまにいますが、
でもやっぱり得意にはなれません。
しかもこの日は、手近に退治グッズがなくて、取りにいっている間に
相手は雲隠れ。嫌な想像に苛まれながら布団に入らねばなりませんでした。
翌日、早速、思いつく限りのモノを買ってきました。
左は、中性洗剤。意外と利くと聞いて、試しに。
火の気があるところや、食べ物に近いところに
殺虫剤をスプレーするよりは、というわけです。
いざという時、選んでいる余裕があるかどうか分からないけれど・・・。
結局、翌日出てきたところを仕留めてみたら、夜見た印象よりも
小さくて無事に退治完了。エアコンの中も恐る恐る掃除をして、
今のところ他では出会っていないのですが、、、
世の中に居るのは仕方ないけれど、できるだけ顔は合わせなくない!
ましてや家の中には居てほしくない!!
あとは、祈るばかりです。。。
あ〜 怖かった。
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
何が出たのかって?
季節外れのお化けではありません。
ゴキブリです・・・ゴキブリ
寒かったので久しぶりにエアコンを点けたら、ウィーン、と開いた
そのエアコンの中から、ポトッ・・・!!!
と音を立てて落ちてきた物体。
え?何?と目をやると、着地した途端に走り出すではありませんか
キャーッ、という声さえも出ないくらいの恐怖
別にこちらへ襲い掛かってきたわけではなくて、向こうも突然落下して、
驚いて暗い方へ走り出した、という感じだったのですが。
もちろん、ゴキブリを好きな人はあまりいないでしょうけれど、
昆虫類は全般、あまり得意ではない私にとって、このイキモノは
本当に苦手。毛虫やムカデも怖いけれど、動きが遅いし、飛ばないし。
まだマシ、なのです。
とはいえ、夏の間、野外で見かけてもそこまで過剰反応は、しません。
町の定食屋の厨房でもしも見かけても、、、見ないフリができる程度には、平気。
でも、寒い夜、窓を閉め切った密室で1対1で向き合うのは、
他の場所で見るよりも何百倍も恐ろしかったです・・・
サソリのような毒があるわけでもないし、ムカデのように刺すわけでもないし、
一体どうしてそんなに嫌わなければならないのか、と言う人もたまにいますが、
でもやっぱり得意にはなれません。
しかもこの日は、手近に退治グッズがなくて、取りにいっている間に
相手は雲隠れ。嫌な想像に苛まれながら布団に入らねばなりませんでした。
翌日、早速、思いつく限りのモノを買ってきました。
左は、中性洗剤。意外と利くと聞いて、試しに。
火の気があるところや、食べ物に近いところに
殺虫剤をスプレーするよりは、というわけです。
いざという時、選んでいる余裕があるかどうか分からないけれど・・・。
結局、翌日出てきたところを仕留めてみたら、夜見た印象よりも
小さくて無事に退治完了。エアコンの中も恐る恐る掃除をして、
今のところ他では出会っていないのですが、、、
世の中に居るのは仕方ないけれど、できるだけ顔は合わせなくない!
ましてや家の中には居てほしくない!!
あとは、祈るばかりです。。。
あ〜 怖かった。
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2017年10月23日
スタッフ辻井です。
10月の上旬、九州は福岡県、久留米の友人を訪ねました。
久留米に行くと必ず立ち寄るのが、
来雷軒というラーメン屋さん。
普段、あまりラーメン屋へ行くことはないのですが、ここだけは特別。
豚骨ですが、あっさりしていてとても食べやすいのです。
久留米と言っても、JRの久留米駅と私鉄の西鉄久留米駅は少し離れたところにある別の駅。
友人が営むかわいい手作りのパン屋さんは、この西鉄久留米駅にあります。
で、訪ねたのですが、その日はあいにくの大雨。
残念ながら写真は無し、、、
でも翌日のイベントに出店している時はちゃんと撮影できました。
優しい味のパンにぴったりのかわいらしい手作り看板!
どのパンも美味しいのですが、お子様に特に人気
とあったチョコパンが私にとっては一番のストライクでした
お子様味覚なのかもしれませんが、、、
ご覧下さい、このたっぷりのチョコレート
ほんのり温かくて、とろ〜っととろけるチョコレートクリームと、
結構がっしりとした、香ばしいパン生地が絶妙の取り合わせでした。
こんなにギッシリのクリーム!
また食べたいけれど、そうしょっちゅう行ける距離ではありません。
次に行ける機会が本当に楽しみ!!
同じ立方体パンのシリーズで、豆あん?のものもあったので、
次回はぜひ、そちらもチャレンジしてみたいと思っています。
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
10月の上旬、九州は福岡県、久留米の友人を訪ねました。
久留米に行くと必ず立ち寄るのが、
来雷軒というラーメン屋さん。
普段、あまりラーメン屋へ行くことはないのですが、ここだけは特別。
豚骨ですが、あっさりしていてとても食べやすいのです。
久留米と言っても、JRの久留米駅と私鉄の西鉄久留米駅は少し離れたところにある別の駅。
友人が営むかわいい手作りのパン屋さんは、この西鉄久留米駅にあります。
で、訪ねたのですが、その日はあいにくの大雨。
残念ながら写真は無し、、、
でも翌日のイベントに出店している時はちゃんと撮影できました。
優しい味のパンにぴったりのかわいらしい手作り看板!
どのパンも美味しいのですが、お子様に特に人気
とあったチョコパンが私にとっては一番のストライクでした
お子様味覚なのかもしれませんが、、、
ご覧下さい、このたっぷりのチョコレート
ほんのり温かくて、とろ〜っととろけるチョコレートクリームと、
結構がっしりとした、香ばしいパン生地が絶妙の取り合わせでした。
こんなにギッシリのクリーム!
また食べたいけれど、そうしょっちゅう行ける距離ではありません。
次に行ける機会が本当に楽しみ!!
同じ立方体パンのシリーズで、豆あん?のものもあったので、
次回はぜひ、そちらもチャレンジしてみたいと思っています。
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2017年10月16日
スタッフ辻井です。
最近、身体に良いとかダイエットに効果があるとか、、、
話題になっているそばの実、皆さんご存知でしょうか。
お菓子の材料を買いにいったついでに、見つけたので買ってみました。
見た目はこんな感じ、、、小さめの大豆のような物体です。
ご飯に混ぜて食べると凄く低カロリーだとか、、、水でふやかして、
茹でるのですが、水を吸って膨らんで、でも食感はぷちぷちしていて、
五穀米に入っている何か、のようになります。
ネットで見つけたお薦めレシピは、そばの実入りのスムージー。
少しくらい高カロリーでもいいから、美味しいのが良いな!と考えた選択。
はちみつと、アーモンドミルクを混ぜるように書いてあって、早速、
アーモンドミルクを買いに走りました
膨れたそばの実と、アーモンドミルクとにはちみつを少々。
ミキサーにかければ簡単、出来上がり。
ところが、、、
不味い、とまでは言いませんが、あまり美味しいとは言えない、ほの甘い
アーモンドとそばの実独特の香りが混ざったなんとも言えない液体が完成。
ショックで写真を撮るのも忘れてしまうほど
ミキサーにかけるのが足りなかったのか、はたまた量が多すぎたのか、
そばの実部分が沈殿してしまうし、そのまま呑むには大きくて、
実の部分は噛まないといけないし、、、
お世辞にも成功とは言えない出来に終わってしまいました。
さらに、体質か体調か、お腹を壊して散々な目に
ある意味ダイエットかもしれませんが、、、
残念ながら挫折してしまったそばの実、まだ残ったままです。
餃子に入れるとか、ハンバーグに混ぜるとか、工夫すれば食べられるかな?
と検討中。
でも、アーモンドミルクはそうはいきません。
そのまま飲んでもイマイチだし、賞味期限も迫ってくるし、、、
結局、この味ならちょっと杏仁豆腐風になるかな?と思いつき、
寒天で固めてみました。
スイーツになってしまえば大抵のものはOK
アーモンドミルク寒天パフェの出来上がり
これなら大丈夫。美味しく頂いて、あっという間になくなりました
そばの実活用法、発見したらまたブログにアップしようと思います
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
最近、身体に良いとかダイエットに効果があるとか、、、
話題になっているそばの実、皆さんご存知でしょうか。
お菓子の材料を買いにいったついでに、見つけたので買ってみました。
見た目はこんな感じ、、、小さめの大豆のような物体です。
ご飯に混ぜて食べると凄く低カロリーだとか、、、水でふやかして、
茹でるのですが、水を吸って膨らんで、でも食感はぷちぷちしていて、
五穀米に入っている何か、のようになります。
ネットで見つけたお薦めレシピは、そばの実入りのスムージー。
少しくらい高カロリーでもいいから、美味しいのが良いな!と考えた選択。
はちみつと、アーモンドミルクを混ぜるように書いてあって、早速、
アーモンドミルクを買いに走りました
膨れたそばの実と、アーモンドミルクとにはちみつを少々。
ミキサーにかければ簡単、出来上がり。
ところが、、、
不味い、とまでは言いませんが、あまり美味しいとは言えない、ほの甘い
アーモンドとそばの実独特の香りが混ざったなんとも言えない液体が完成。
ショックで写真を撮るのも忘れてしまうほど
ミキサーにかけるのが足りなかったのか、はたまた量が多すぎたのか、
そばの実部分が沈殿してしまうし、そのまま呑むには大きくて、
実の部分は噛まないといけないし、、、
お世辞にも成功とは言えない出来に終わってしまいました。
さらに、体質か体調か、お腹を壊して散々な目に
ある意味ダイエットかもしれませんが、、、
残念ながら挫折してしまったそばの実、まだ残ったままです。
餃子に入れるとか、ハンバーグに混ぜるとか、工夫すれば食べられるかな?
と検討中。
でも、アーモンドミルクはそうはいきません。
そのまま飲んでもイマイチだし、賞味期限も迫ってくるし、、、
結局、この味ならちょっと杏仁豆腐風になるかな?と思いつき、
寒天で固めてみました。
スイーツになってしまえば大抵のものはOK
アーモンドミルク寒天パフェの出来上がり
これなら大丈夫。美味しく頂いて、あっという間になくなりました
そばの実活用法、発見したらまたブログにアップしようと思います
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2017年10月11日
税理士の井上です。
最近、相模大野で、よく「はしご」をしています。
でも、昼間ですよ。
この定期券のおかげです。はしご定期券です。
300円で購入すると、吉野家では80円引き、
はなまるうどんでは、天ぷらが1品無料に。
すでに、何度となく使用しています。
十分、元は取り返しました。
相模大野には、吉野家も、はなまるうどんもあるので、重宝しています。
吉野家で食事をしていると、面白い人を見かけます。
牛丼に、ひたすら七味をふりかけ続ける人
牛丼に、紅ショウガを一面に敷きつめる人
人間観察って面白い。
私は、いたってノーマルな食べ方をしていると思っています。
生卵も入れません。
卵でコーティングされてしまうと、牛丼の味がうすれてしまうので。
にほんブログ村 ←よろしければ、クリックをお願いします。
最近、相模大野で、よく「はしご」をしています。
でも、昼間ですよ。
この定期券のおかげです。はしご定期券です。
300円で購入すると、吉野家では80円引き、
はなまるうどんでは、天ぷらが1品無料に。
すでに、何度となく使用しています。
十分、元は取り返しました。
相模大野には、吉野家も、はなまるうどんもあるので、重宝しています。
吉野家で食事をしていると、面白い人を見かけます。
牛丼に、ひたすら七味をふりかけ続ける人
牛丼に、紅ショウガを一面に敷きつめる人
人間観察って面白い。
私は、いたってノーマルな食べ方をしていると思っています。
生卵も入れません。
卵でコーティングされてしまうと、牛丼の味がうすれてしまうので。
にほんブログ村 ←よろしければ、クリックをお願いします。
2017年10月10日
スタッフ辻井です。
先週は栗ごはんの話題でしたが、それで作ったおにぎりを持って
秋の新潟へ友人を訪ねました。
さすがにまだ、紅葉には早いシーズンでしたが、お天気に恵まれて
とても気持ちの良い秋空
新潟市内、信濃川の河口近くにある新潟県政記念館を訪れました。
明治16年(1883年)に作られた建物で、県会議事堂として50年くらい、
活躍したのだそうです。昭和に入ってから、重要文化財に指定され、
修復されて、現在に至ります。入れない箇所もありますが、議場を見下ろせる
バルコニーにも登ることができて、なんとも良い眺め!!
47議席用意された、古風な椅子にも、実際に座ることができます。
当時としてはかなりハイカラで新しい技術を駆使して、中央に柱の無い、
高い天井が実現したのだとか。入場無料の博物館として、建物の歴史や
建築方法、見どころなどを説明したパネルが各所に設置してあります。
小間使い室とか、控室、議場、などなど、当時を思わせる木の札が
大きなドアの上にかけてあったりして、130年前に思いを馳せることができます。
市民企画のさまざまなイベントが催されることも多いようですが、
空調がないので、過ごしやすい今頃がベストシーズンだそう。
とても面白い体験でした!
新潟近くへ足を運んだ折には、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
先週は栗ごはんの話題でしたが、それで作ったおにぎりを持って
秋の新潟へ友人を訪ねました。
さすがにまだ、紅葉には早いシーズンでしたが、お天気に恵まれて
とても気持ちの良い秋空
新潟市内、信濃川の河口近くにある新潟県政記念館を訪れました。
明治16年(1883年)に作られた建物で、県会議事堂として50年くらい、
活躍したのだそうです。昭和に入ってから、重要文化財に指定され、
修復されて、現在に至ります。入れない箇所もありますが、議場を見下ろせる
バルコニーにも登ることができて、なんとも良い眺め!!
47議席用意された、古風な椅子にも、実際に座ることができます。
当時としてはかなりハイカラで新しい技術を駆使して、中央に柱の無い、
高い天井が実現したのだとか。入場無料の博物館として、建物の歴史や
建築方法、見どころなどを説明したパネルが各所に設置してあります。
小間使い室とか、控室、議場、などなど、当時を思わせる木の札が
大きなドアの上にかけてあったりして、130年前に思いを馳せることができます。
市民企画のさまざまなイベントが催されることも多いようですが、
空調がないので、過ごしやすい今頃がベストシーズンだそう。
とても面白い体験でした!
新潟近くへ足を運んだ折には、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!