2020年06月

2020年06月29日

相模原市の税理士事務所
冨岡会計のスタッフ辻井です。

先日、凄いプレゼントを頂きました。
大切に大切に、立派な箱に収められた、まるごとのマンゴー!

IMG_8176


ホテルのバイキングとか、、、
コンビニのおやつとか、、、
剥いてあるものは食べたことがあっても、まるごとなんて私は初めて!

入っている説明書や、知っているスタッフに聞きつつ解体。

こうするのが正式だそうです。

IMG_8178


もう少し分けやすくバラバラにして、ランチタイムに
事務所みんなで頂きました。

中にはこ〜んな種!!

IMG_8175


常識?!でも私は初めてでした。。。
正式な切り方をしようと思っても、こんなに平べったい種が入っているのでは、
最初に包丁をいれる向きを間違えたらうまくいかないのでは・・・?

疑問は尽きません。切り分けた人間の役得(?)で、ちょっとお行儀は悪いけれど
種の周りの実は私が独り占め。

正直言って、マンゴーがこんなに美味しいものとは知りませんでした。
お世辞でなくとろけるような食感で感動的!
きっとマンゴーにもいろいろあるのでしょうね。。。

新たな贅沢を知ってしまった瞬間でした。

自分でしょっちゅう購入するようなお値段ではないけれど、
でも時にはこういうスペシャル感も良いかも!!
そのうち、自分でも買ってみようかな?


スタッフ辻井でした。



にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!




冨岡弘文税理士事務所









hasiruzeirisi at 19:30 
趣味その他 

2020年06月22日

相模原市の税理士事務所
冨岡会計のスタッフ辻井です。

今年初めてチャレンジしているベランダのイチゴが、
思った以上に頑張って実をつけました。

IMG_8146


もっと凄く難しいのでは?
と思っていたので、あっけなくちゃんと実って逆にビックリ。

IMG_8131


毎日というほどではありませんが、数日に1つずつ、というペースで収穫。
まるで野生のキュウリ?!というくらい、実の粒粒がトゲトゲしていて、
酸っぱいなんてもんではない、強烈な味なのですが、、、
でも自宅でイチゴ狩り(というほどではないけど)は楽しい、嬉しいです。

IMG_8166


今年はやや不作のブルーベリー、木は大きくなりつつあるのに今年は4粒だけ。。。


IMG_8169


気分だけは贅沢なデザートタイム!!
次の収穫が楽しみです。


スタッフ辻井でした。



にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!




冨岡弘文税理士事務所



hasiruzeirisi at 19:35 
趣味その他 

2020年06月15日

相模原市の税理士事務所
冨岡会計のスタッフ辻井です。

そろそろ、スーパーに梅が並び、梅酒や梅干し用の
瓶も売られる季節になりました。
私が待っていたのは赤しそ!!

IMG_8159


安く簡単に手に入るのはこの時期だけなので楽しみにしています。
と言っても、梅干しを漬けるほどの根性はなくて

IMG_8160


全部まとめて鍋に入れて

IMG_8161


グツグツ煮たてて赤しそジュース。
クエン酸を入れたら鮮やかな赤紫になって、なんだか理科の実験みたい。

IMG_8162


夏バテ予防にも効果的だそうです。

IMG_8163


私は大抵、炭酸割ですが、お酒に入れても美味しいかも??
だいぶ暑くなってきたので、しっかり栄養を取って、
元気に過ごしたいものです。


スタッフ辻井でした。



にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!




冨岡弘文税理士事務所






hasiruzeirisi at 19:40 
趣味その他 

2020年06月05日

相模原市の税理士事務所
冨岡会計のスタッフ辻井です。

緊急事態宣言は解除されたとはいえ、日々のトップニュースは感染者数。
一進一退でなかなか安心できる日常、とはいきませんが、そうも言っていられず
お仕事再会、という方も多いのではないでしょうか。

冨岡会計は各々の環境や体調に合わせて在宅勤務も併用しつつ、
そろりそろりと通常のペースに戻りつつある様子です。

6月になったばかりだというのに、いきなり30度近い暑さの天気予報、
早くも夏バテの季節・・・?

雨模様が続いた先週、我が家のベランダは植物が一気に大きく成長しました。

イチゴが開花!

IMG_8061


ヒマワリも無事に芽が出ました。

IMG_8096


これは・・・
何だかお分かりでしょうか?

IMG_8094


アスパラガス!!
スーパーで売っている成長後のもののイメージしかなかったので
こんなひ弱な感じの植物だとは思いませんでした。ビックリ!

IMG_8090


ヒョロヒョロしていたのがそのまま、ぐんぐん伸びて、ほんの数日でこんなに!

IMG_8104


本当に食べられるようなものになるんだろうか??

IMG_8105


収穫できるとしても1本だろうな・・・

夏バテに効果がある??かは知りませんが、ハーブは収穫して紅茶の中へ。
身びいきもあるかもしれませんが、サッパリして美味しく楽しんでいます。

IMG_8083


今年の夏も暑いのか・・・マスクの夏は初体験。
元気に乗り越えたいものです。
皆さんもどうかくれぐれも体調に気を付けてお過ごしください。

スタッフ辻井でした。



にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!




冨岡弘文税理士事務所



hasiruzeirisi at 17:11 
趣味その他 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



     
Copyright (C) Tomioka Hirofumi & PROSIDE INC. 2009 All Rights Rederved.