2019年01月28日
新芽の季節!
相模原の税理士事務所
冨岡会計 スタッフ辻井です。
毎年、繁忙期のこの季節になるとお花が恋しくなります。
年末に頂いたシクラメンの花もさすがにそろそろ終わり。
胡蝶蘭は先日アップした通りで、楽しみではあるけれど
お花にお目にかかれるまでにはまだしばらくかかりそう。
本当は秋から準備しておけばいいのに、いつもこの時期になって
咲きそうなものを買ってしまうのが、ヒヤシンス!!
良い香りがして、手間いらずで(これが大事)、寒さにも強くて、、、
あちこちで売り出されるのでつい、買ってしまいます。
今年は黄色にしました!地元、横浜の園芸店で購入。
去年ここで買ったネギが元気に大活躍だったので、今度は球根モノにチャレンジです。

鉢も黄色ですが、咲く予定の花の色も黄色(のはず)。
たった数日で、早くもつぼみが膨らんできました。

ちゃんと、本当に黄色が咲くかな?? 楽しみです。
ついでに、お料理で残った大根も水栽培・・・
いつもダメモトで水に漬けておくのですが、意外とちゃんと育って、
お漬物にしたら1回分の晩御飯のお供になるくらいの量になるのです。
もちろん買えば簡単だけど、育っていくのを眺めるのは面白い!!

超お手軽なので、ぜひお試しあれ。
さあ、人間も寒さに負けずに頑張らなくちゃ!
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計 スタッフ辻井です。
毎年、繁忙期のこの季節になるとお花が恋しくなります。
年末に頂いたシクラメンの花もさすがにそろそろ終わり。
胡蝶蘭は先日アップした通りで、楽しみではあるけれど
お花にお目にかかれるまでにはまだしばらくかかりそう。
本当は秋から準備しておけばいいのに、いつもこの時期になって
咲きそうなものを買ってしまうのが、ヒヤシンス!!
良い香りがして、手間いらずで(これが大事)、寒さにも強くて、、、
あちこちで売り出されるのでつい、買ってしまいます。
今年は黄色にしました!地元、横浜の園芸店で購入。
去年ここで買ったネギが元気に大活躍だったので、今度は球根モノにチャレンジです。

鉢も黄色ですが、咲く予定の花の色も黄色(のはず)。
たった数日で、早くもつぼみが膨らんできました。

ちゃんと、本当に黄色が咲くかな?? 楽しみです。
ついでに、お料理で残った大根も水栽培・・・
いつもダメモトで水に漬けておくのですが、意外とちゃんと育って、
お漬物にしたら1回分の晩御飯のお供になるくらいの量になるのです。
もちろん買えば簡単だけど、育っていくのを眺めるのは面白い!!

超お手軽なので、ぜひお試しあれ。
さあ、人間も寒さに負けずに頑張らなくちゃ!
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
冨岡弘文税理士事務所