2019年02月18日
春はすぐそこ?
スタッフ辻井です。
寒い、寒いと思っていたのに、いつの間にか日脚も伸びて、
夜明けも早くなってきました。
ベランダに置いたヒヤシンスも、あともう一息!!

梅のつぼみもちらほら、ほころんできました。
日当たりの良いところではもう、ずいぶん開いているところも

伸びた葉を漬物にしようと育てて(?)いた大根が、
ついに花を咲かせそうな様子。花が咲いたら美味しくなくなるような、、、
でもここで摘むのも気の毒で観察中です。地元、相模原の大根!
なかなかの生命力です。

店頭にはイチゴも並び始めました。
家族の誕生日があったので、ケーキを焼いたのですが、もちろんショートケーキ

出初めでまだ少し贅沢なお値段でしたが、甘くて美味しいイチゴでした。
もうひとつ春らしいデザート!

静岡の友人にご馳走になりました。
韮山の名物なのだとか。
食べる前に写真を撮れば良かったのですが、、、
大人の拳ほどもある特大サイズ!
例によって写真のことを思い出す前になくなってしまいました
次回、訪れた時にはぜひ、中身の写真もUPしたいと思います。
甘いものは心の栄養♪ なんて言いますが、、、
身体の栄養にはなってくれなくても良いのだけれど・・・
と思いつつもやめられません。
繁忙期もあと少し!元気に頑張りたいと思います。
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
冨岡弘文税理士事務所
寒い、寒いと思っていたのに、いつの間にか日脚も伸びて、
夜明けも早くなってきました。
ベランダに置いたヒヤシンスも、あともう一息!!

梅のつぼみもちらほら、ほころんできました。
日当たりの良いところではもう、ずいぶん開いているところも


伸びた葉を漬物にしようと育てて(?)いた大根が、
ついに花を咲かせそうな様子。花が咲いたら美味しくなくなるような、、、
でもここで摘むのも気の毒で観察中です。地元、相模原の大根!
なかなかの生命力です。

店頭にはイチゴも並び始めました。
家族の誕生日があったので、ケーキを焼いたのですが、もちろんショートケーキ


出初めでまだ少し贅沢なお値段でしたが、甘くて美味しいイチゴでした。
もうひとつ春らしいデザート!

静岡の友人にご馳走になりました。
韮山の名物なのだとか。
食べる前に写真を撮れば良かったのですが、、、
大人の拳ほどもある特大サイズ!
例によって写真のことを思い出す前になくなってしまいました

次回、訪れた時にはぜひ、中身の写真もUPしたいと思います。
甘いものは心の栄養♪ なんて言いますが、、、
身体の栄養にはなってくれなくても良いのだけれど・・・
と思いつつもやめられません。
繁忙期もあと少し!元気に頑張りたいと思います。
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
冨岡弘文税理士事務所