2019年05月21日
自家製ジンジャエール
相模原市の税理士事務所
冨岡会計 スタッフの辻井です。
だいぶ暑くなってきました。
ゴールデンウィークになったのに寒かったり、
雹が降ったり、と例年にはない気候ですが、
さすがにもう寒くはならないかな??
ようやく冬物を仕舞い終わりました。
さて、暑くなってから、特に身体が慣れない
初夏に要注意なのは水分補給!
意識して忘れないようにしたいと思いますが、
ただの水ばかりでは味気ないし、、、そこで先日、
以前から気になっていた自家製ジンジャエールに挑戦しました。
調べてみるといろいろなレシピがありますが、
簡単にやろうと思えば意外と簡単な方法も。
ただしシロップなのでビックリするような砂糖の量!
生姜とほぼ同量、というレシピが多いようでした。

さらに驚いたのはスパイス各種。

ホールのクローブ、黒コショウ、スティックシナモンに
なんと鷹の爪。ピリリと辛いジンジャエールの辛味って、
生姜だけでなく唐辛子だった?!
ぜーんぶ入れて煮込みます。

15分もすると良い香りが!レモンを垂らして、
濃い、飲みごたえのあるシロップ完成です。

炭酸で割れば王道、ジンジャエールだし、ビールならシャンディガフ・・・?
煮込んだ生姜も思ったより美味しくて、良いデザートになりそうです。
冷え知らずの夏になるかも、と期待しているところです。
冨岡会計 スタッフの辻井です。
だいぶ暑くなってきました。
ゴールデンウィークになったのに寒かったり、
雹が降ったり、と例年にはない気候ですが、
さすがにもう寒くはならないかな??
ようやく冬物を仕舞い終わりました。
さて、暑くなってから、特に身体が慣れない
初夏に要注意なのは水分補給!
意識して忘れないようにしたいと思いますが、
ただの水ばかりでは味気ないし、、、そこで先日、
以前から気になっていた自家製ジンジャエールに挑戦しました。
調べてみるといろいろなレシピがありますが、
簡単にやろうと思えば意外と簡単な方法も。
ただしシロップなのでビックリするような砂糖の量!
生姜とほぼ同量、というレシピが多いようでした。

さらに驚いたのはスパイス各種。

ホールのクローブ、黒コショウ、スティックシナモンに
なんと鷹の爪。ピリリと辛いジンジャエールの辛味って、
生姜だけでなく唐辛子だった?!
ぜーんぶ入れて煮込みます。

15分もすると良い香りが!レモンを垂らして、
濃い、飲みごたえのあるシロップ完成です。

炭酸で割れば王道、ジンジャエールだし、ビールならシャンディガフ・・・?
煮込んだ生姜も思ったより美味しくて、良いデザートになりそうです。
冷え知らずの夏になるかも、と期待しているところです。