2019年07月01日
トマト全盛!
相模原市の会計事務所
冨岡会計のスタッフ 辻井です。
去年の今頃はもう暑くて暑くて、我がベランダも
1日で干からびてしまうような状態でしたが、
今年は梅雨らしいお天気が続いています。
あまり日照が少ないのも困るのでしょうが、、、
トマトは元気に毎日、実をつけるようになりました!

今年の朝顔はちょっと遅咲き・・・
ネットなどで調べると、もう少し間引きしなければいけなかったのかも、
と思いますが、ジャングルのように茂った中でようやく一輪咲きました。
今回はこんな色。

一方、楽しみにしていたブルーベリーは、今年の分はもう終わり!
という雰囲気に。1本や2本の鉢植えの木ではやはり、とても
ジャムを作るほどの量にはならないようです。
というわけで、毎日少しずつ楽しむことに。

やっぱり、採れたては格別!?
次はアシタバが食べられそうな様子、楽しみです。
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計のスタッフ 辻井です。
去年の今頃はもう暑くて暑くて、我がベランダも
1日で干からびてしまうような状態でしたが、
今年は梅雨らしいお天気が続いています。
あまり日照が少ないのも困るのでしょうが、、、
トマトは元気に毎日、実をつけるようになりました!

今年の朝顔はちょっと遅咲き・・・
ネットなどで調べると、もう少し間引きしなければいけなかったのかも、
と思いますが、ジャングルのように茂った中でようやく一輪咲きました。
今回はこんな色。

一方、楽しみにしていたブルーベリーは、今年の分はもう終わり!
という雰囲気に。1本や2本の鉢植えの木ではやはり、とても
ジャムを作るほどの量にはならないようです。
というわけで、毎日少しずつ楽しむことに。

やっぱり、採れたては格別!?
次はアシタバが食べられそうな様子、楽しみです。
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
冨岡弘文税理士事務所