オリンピック
2010年02月15日

上村愛子選手。
取らせてあげたかったですねー、メダル。
昨日の午後、NHKの中継を見ていました。
中継のアナウンサーをしていたのはTBSの小笠原亘アナ。
競技後のインタビューも、すがすがしく、美しい涙。
きっと一番悔しいのは本人でしょうね。
一生懸命練習してきた選手に
見る側が勝手にダルを期待しては
いけないと思うんですけど。
今回のバンクーバー冬季オリンピックで
私が個人的にメダルを取らせてあげたいと思う選手は、
上村愛子選手と安藤美姫選手です。
上村愛子選手は4位で、あと一歩メダルに届きませんでした。
モーグルに出た若手の二人も健闘したのではないでしょうか。
あとは、安藤美姫選手がメダルを取れますように。
あっ、勝手に期待しちゃった。 ごめんなさい。
スキークロス、スノーボードクロスの中継はあるのかな?
運動会の徒競走を見ている感じで、面白いと思いますよ。

にほんブログ村
町田市、相模原市対応の税理士事務所
2009年10月05日

2016年のオリンピックの開催地はブラジルの
リオデジャネイロに決定しました。
オリンピックや世界選手権など大きな大会のあとには、
金メダルを獲得した選手たちのドキュメンタリー番組が
よく放送されます。
私は、ドキュメンタリー番組、特にスポーツ選手に
スポットを当てたドキュメンタリーが特に好きです。
来年のバンクーバー冬季オリンピックのあとにも、
活躍した日本選手のドキュメンタリー番組が
放送されることでしょう。
ここで一つ希望があります。
それは、普段私たちが、あまり目にする機会がない
競技にスポットを当てたドキュメンタリー番組を
見てみたい、ということです。
きっと、その競技に興味を持つ人やその選手に
興味を持つ人が、たくさん出て来ると思うのですが。
スキージャンプ、フィギュアスケートとメジャーな競技も
いいですが、個人的には、スキークロス、スノーボードクロス
が面白いと思います。

にほんブログ村
町田市、相模原市対応の税理士事務所