クリスマス
2020年12月22日
相模原市の税理士事務所
冨岡会計のスタッフ辻井です。
街はクリスマス、、、とはいえ、やはり例年より静かな雰囲気です。
何もないのも寂しいし、と冨岡会計では例年通りにケーキを購入!
所長の奢りです
とはいえ、
皆で集まってワーキャーやるわけにはいかない、ということで、、、
別室に並べたケーキを、一人ずつ入室して写真撮影後、
切り分けたケーキを順番に、各自で自席へ持って行って、静かに楽しむ、
というやり方で。奥に写っているのはチキン!!豪華です。
シャンメリーもあったのですが、冷蔵庫にあったので撮影忘れ

所長含め13名で分けると、一人3種類。
自席で食べても美味しいことに変わりはありません。
たっぷり、クリスマス気分を満喫しました!!
これだけ食べれば少しくらいの残業も頑張れそう・・・?!
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
冨岡弘文税理士事務所
冨岡会計のスタッフ辻井です。
街はクリスマス、、、とはいえ、やはり例年より静かな雰囲気です。
何もないのも寂しいし、と冨岡会計では例年通りにケーキを購入!
所長の奢りです

とはいえ、
皆で集まってワーキャーやるわけにはいかない、ということで、、、
別室に並べたケーキを、一人ずつ入室して写真撮影後、
切り分けたケーキを順番に、各自で自席へ持って行って、静かに楽しむ、
というやり方で。奥に写っているのはチキン!!豪華です。
シャンメリーもあったのですが、冷蔵庫にあったので撮影忘れ


所長含め13名で分けると、一人3種類。
自席で食べても美味しいことに変わりはありません。
たっぷり、クリスマス気分を満喫しました!!
これだけ食べれば少しくらいの残業も頑張れそう・・・?!
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
冨岡弘文税理士事務所
hasiruzeirisi at 09:48
2017年12月25日
スタッフ辻井です。
例年のことながら、ただいま、年末調整のシーズン真っ盛り!
スタッフ一同、場合によっては夜遅くまで残業して頑張っています。
そんな中、今年も所長が素敵なプレゼントを用意してくれました
一足早い、先週のうちに、顧問先にお願いして、ファミリーマートの
クリスマスケーキを大人買い
こんなに沢山のケーキを一度に見られるなんて、壮観です

カタログを見ながら皆でああでもない、こうでもないと相談し、
アンケートを取って多数決で決定した選りすぐりのケーキたち
ミルフィーユにフルーツタルト、

濃厚なモンブランにショコラ

ふわふわのチーズムースとスポンジがサンドイッチされた凝ったものも

コンビニケーキと侮るなかれ。
パティシエコースのケーキは、由緒あるお菓子屋さんのパティシエ・作の
ものばかり。本当に美味しくてビックリしました!
お馴染みのはずのファミチキもクリスマスバージョンになっていて、
これまた美味しかったです。
たくさん食べて、皆で元気をつけて、、、さあ!頑張ろう!!
年末は29日 午前中まで通常営業です。
このブログも、今年一年間お付き合い下さりありがとうございました。
また来年も冨岡会計をよろしくお願い致します。
皆さま、どうぞ良いお年を!!
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
例年のことながら、ただいま、年末調整のシーズン真っ盛り!
スタッフ一同、場合によっては夜遅くまで残業して頑張っています。
そんな中、今年も所長が素敵なプレゼントを用意してくれました

一足早い、先週のうちに、顧問先にお願いして、ファミリーマートの
クリスマスケーキを大人買い

こんなに沢山のケーキを一度に見られるなんて、壮観です


カタログを見ながら皆でああでもない、こうでもないと相談し、
アンケートを取って多数決で決定した選りすぐりのケーキたち

ミルフィーユにフルーツタルト、

濃厚なモンブランにショコラ

ふわふわのチーズムースとスポンジがサンドイッチされた凝ったものも

コンビニケーキと侮るなかれ。
パティシエコースのケーキは、由緒あるお菓子屋さんのパティシエ・作の
ものばかり。本当に美味しくてビックリしました!
お馴染みのはずのファミチキもクリスマスバージョンになっていて、
これまた美味しかったです。
たくさん食べて、皆で元気をつけて、、、さあ!頑張ろう!!
年末は29日 午前中まで通常営業です。
このブログも、今年一年間お付き合い下さりありがとうございました。
また来年も冨岡会計をよろしくお願い致します。
皆さま、どうぞ良いお年を!!
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2017年11月13日
スタッフ辻井です。
10月が終わるまでは町なかやコンビニ、スーパーや駅前までも、
ハロウィンのかぼちゃでオレンジ一色だったのに、
11月になった途端、あちこちでクリスマスのデコレーションが
始まりました。
今年もいよいよあと2ヶ月、本当に早いものです。
何だか年々、時の流れが加速しているような気が・・・
会計事務所にとっては駆け抜ける超多忙シーズンの始まりです。
風邪をひかないように頑張らないと
というわけで、インフルエンザの予防接種へ行きました
その頃、相模大野の駅前は、まだこんな感じでしたが、、、

あっという間に飾り付け完了!

次の日にはライトアップされていました。
数日がかりで夜、作業をするみたいです。

これでしばらくはクリスマスムード。
忙しくっても、キラキラ、楽しそうな雰囲気は嬉しいものです。
ケーキやお菓子も美味しい季節
こちらでもまた、美味しそうなエピソードを紹介したいと思います。
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
10月が終わるまでは町なかやコンビニ、スーパーや駅前までも、
ハロウィンのかぼちゃでオレンジ一色だったのに、
11月になった途端、あちこちでクリスマスのデコレーションが
始まりました。
今年もいよいよあと2ヶ月、本当に早いものです。
何だか年々、時の流れが加速しているような気が・・・
会計事務所にとっては駆け抜ける超多忙シーズンの始まりです。
風邪をひかないように頑張らないと

というわけで、インフルエンザの予防接種へ行きました

その頃、相模大野の駅前は、まだこんな感じでしたが、、、

あっという間に飾り付け完了!

次の日にはライトアップされていました。
数日がかりで夜、作業をするみたいです。

これでしばらくはクリスマスムード。
忙しくっても、キラキラ、楽しそうな雰囲気は嬉しいものです。
ケーキやお菓子も美味しい季節

こちらでもまた、美味しそうなエピソードを紹介したいと思います。
スタッフ辻井でした。
今週も、ポチッとお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2016年12月26日
スタッフ辻井です。
大騒ぎが嘘のように、クリスマスの飾り付けが姿を消して、
街中が新年の準備開始、という雰囲気。
事務所の窓辺で道行く人を楽しませていたクリスマスツリーも、
今年の役目は終了です。

事務所でもケーキをごちそうになりましたが、週末は家でも!

なんだか毎日ケーキを食べているような・・・

食べ放題なのが家クリスマスの良いところ
こちらはベルベで買ってきたケーキ

やっぱりプロの作ったものはキレイだし凝ってます
ついつい、いろいろ食べてみたくなってしまうので、今年も食べ過ぎ・・・
でも、美味しく楽しいクリスマスでした。
さあ、次はおせち料理
事務所は繁忙期ですが、元気に乗り切りたいと思います。
スタッフ辻井でした。
年末、忙しい方もそうでない方も!
ポチッとお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
大騒ぎが嘘のように、クリスマスの飾り付けが姿を消して、
街中が新年の準備開始、という雰囲気。
事務所の窓辺で道行く人を楽しませていたクリスマスツリーも、
今年の役目は終了です。

事務所でもケーキをごちそうになりましたが、週末は家でも!

なんだか毎日ケーキを食べているような・・・


食べ放題なのが家クリスマスの良いところ

こちらはベルベで買ってきたケーキ


やっぱりプロの作ったものはキレイだし凝ってます

ついつい、いろいろ食べてみたくなってしまうので、今年も食べ過ぎ・・・
でも、美味しく楽しいクリスマスでした。
さあ、次はおせち料理

事務所は繁忙期ですが、元気に乗り切りたいと思います。
スタッフ辻井でした。
年末、忙しい方もそうでない方も!
ポチッとお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2016年12月22日
スタッフ辻井です。
今年はご縁があって、事務所のクリスマスに、と、所長が
ファミリーマートで予約を受け付けているクリスマスケーキをプレゼントしてくれました。
じゃ〜ん

所長以下、総勢13名の我が事務所。
ホールケーキ一つ4-5人分、という表示を真に受けて注文したので、
1つのホールケーキを8等分したら、、、
豪華です
一人、2切れずつ。
こんなに贅沢なクリスマスは初めてかも?


名のあるパティシエ作だというケーキはどれも、かなり本格的で美味でした。
クリスマス用のチキンもあって、こちらも美味しかったのですが、
写真を撮る間もなくスタッフのお腹の中へ
どうしても残業続きになるシーズンですが、これでさらに頑張れそうです。
ごちそうさまでした〜
さあ、年末へのラストスパート!!
スタッフ辻井でした。
週末はうちもケーキだよ!という方もそうでない方も!
ポチッとお願いします

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
今年はご縁があって、事務所のクリスマスに、と、所長が
ファミリーマートで予約を受け付けているクリスマスケーキをプレゼントしてくれました。
じゃ〜ん

所長以下、総勢13名の我が事務所。
ホールケーキ一つ4-5人分、という表示を真に受けて注文したので、
1つのホールケーキを8等分したら、、、
豪華です

一人、2切れずつ。
こんなに贅沢なクリスマスは初めてかも?



名のあるパティシエ作だというケーキはどれも、かなり本格的で美味でした。
クリスマス用のチキンもあって、こちらも美味しかったのですが、
写真を撮る間もなくスタッフのお腹の中へ

どうしても残業続きになるシーズンですが、これでさらに頑張れそうです。
ごちそうさまでした〜

さあ、年末へのラストスパート!!
スタッフ辻井でした。
週末はうちもケーキだよ!という方もそうでない方も!
ポチッとお願いします


にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!