春
2017年04月17日
スタッフ辻井です。
あちこちで春らしい風景が楽しめる時期になりました。
外出しても、、、

本当に綺麗!

出張先に向かう途中、つい、足を止めて、しばらく見入ってしまいました

八分咲きや、もちろん満開も良いけれど、少し散りかけくらいの花吹雪も素敵です。
我が事務所では、、、
じゃ〜ん

確定申告で忙しい頃からずっと、健気に一つ一つ、花を咲かせて楽しませてくれた
胡蝶蘭が、ついに満開になりました。
最初に咲いた花はもう3ヶ月近くも咲きっぱなしということです。
凄い
花が美しい時期は短くて、すぐに新緑に取って変わってしまいそうですが、
次はこんな花も楽しみ。

自宅近くのツツジです。

今は青々としていますが、よく見ると蕾が沢山、膨らんできています。
全部咲いたら綺麗だろうな〜
毎日、楽しみに横を歩いているところ、咲いたらまたこのブログでも
紹介しようと思います。
スタッフ辻井でした。
今週もポチッとお願いします!

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
あちこちで春らしい風景が楽しめる時期になりました。
外出しても、、、

本当に綺麗!

出張先に向かう途中、つい、足を止めて、しばらく見入ってしまいました


八分咲きや、もちろん満開も良いけれど、少し散りかけくらいの花吹雪も素敵です。
我が事務所では、、、
じゃ〜ん

確定申告で忙しい頃からずっと、健気に一つ一つ、花を咲かせて楽しませてくれた
胡蝶蘭が、ついに満開になりました。
最初に咲いた花はもう3ヶ月近くも咲きっぱなしということです。
凄い

花が美しい時期は短くて、すぐに新緑に取って変わってしまいそうですが、
次はこんな花も楽しみ。

自宅近くのツツジです。

今は青々としていますが、よく見ると蕾が沢山、膨らんできています。
全部咲いたら綺麗だろうな〜

毎日、楽しみに横を歩いているところ、咲いたらまたこのブログでも
紹介しようと思います。
スタッフ辻井でした。
今週もポチッとお願いします!

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2017年02月27日
スタッフ辻井です。
三寒四温の言葉通り、暖かかったり寒かったりと忙しいですが、
それでも着実に、春が近づいている気がします。
先日、鎌倉を歩いたら、日当たりの良いところでは

桜です🌸

もうそんな季節なんだとビックリ‼️
伊豆河津桜はそろそろ散る頃みたいだし…
先日はスーパーで、お手頃価格の苺を発見!
ピカピカの大きなハウス栽培の高級苺は、だいぶ高価でしたが、
庶民にも手が届くようなものが出回る季節になったということなのでしょう。
早速
どうやって食べようかと迷いましたが、潰したり煮たりしてしまうほど
沢山あるわけでもないし、だからといってそのまま食べるのでは
芸がないしちょっと酸っぱそう。
というわけで、こうしました

そんなに大したことをしたわけではありませんが、、、
翌日は、コーンフレーク入りで自家製イチゴパフェ

もちろん、プロの手にはかないません。
今月上旬に、所長がご馳走してくれた某所では、
こ〜んな風にイチゴに手を加えて、、、

完成品は、これ

こちらはサスガ
のお味でした。
フルーツだけでなく、各種、山菜やタケノコもこれから。
とっても楽しみです。
スタッフ辻井でした。
春が来たら確定申告もおしまい!
無事に終わるよう頑張ります♪
ぜひ応援のポチッ、をお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
三寒四温の言葉通り、暖かかったり寒かったりと忙しいですが、
それでも着実に、春が近づいている気がします。
先日、鎌倉を歩いたら、日当たりの良いところでは

桜です🌸

もうそんな季節なんだとビックリ‼️
伊豆河津桜はそろそろ散る頃みたいだし…
先日はスーパーで、お手頃価格の苺を発見!
ピカピカの大きなハウス栽培の高級苺は、だいぶ高価でしたが、
庶民にも手が届くようなものが出回る季節になったということなのでしょう。
早速

どうやって食べようかと迷いましたが、潰したり煮たりしてしまうほど
沢山あるわけでもないし、だからといってそのまま食べるのでは
芸がないしちょっと酸っぱそう。
というわけで、こうしました


そんなに大したことをしたわけではありませんが、、、

翌日は、コーンフレーク入りで自家製イチゴパフェ


もちろん、プロの手にはかないません。
今月上旬に、所長がご馳走してくれた某所では、
こ〜んな風にイチゴに手を加えて、、、

完成品は、これ


こちらはサスガ

フルーツだけでなく、各種、山菜やタケノコもこれから。
とっても楽しみです。
スタッフ辻井でした。
春が来たら確定申告もおしまい!
無事に終わるよう頑張ります♪
ぜひ応援のポチッ、をお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2017年02月20日
スタッフ辻井です。
会計事務所にとって、一年中で一番忙しい季節がついに、
やって来てしまいました。
毎日、あっという間に朝が来て、夜が来る、、、
そんな繰り返しの間にも、春は着々と近づいています
鼻がムズムズ、目が痒い、という有難くない兆候もありますが、
数年前にお客様が下さったミニ胡蝶蘭。
1年で駄目になるかと思いきや、何度か花を咲かせて、皆を楽しませて
くれました。
その鉢がまた

しばらく気にもかけないでいるうちに、ちゃんと蕾をつけていました
あんまり世話もしてあげないのに、、、凄い生命力。これは楽しみです

無事にピンクの花をつけてくれるか?!
ワクワクしながら、日々の仕事に取り組んでいます。
早く無事に、花が咲きますように!
そして皆の仕事も、早く無事に終わりますように!
スタッフ辻井でした。
頑張っている胡蝶蘭くんにぜひ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
会計事務所にとって、一年中で一番忙しい季節がついに、
やって来てしまいました。
毎日、あっという間に朝が来て、夜が来る、、、
そんな繰り返しの間にも、春は着々と近づいています

鼻がムズムズ、目が痒い、という有難くない兆候もありますが、
数年前にお客様が下さったミニ胡蝶蘭。
1年で駄目になるかと思いきや、何度か花を咲かせて、皆を楽しませて
くれました。
その鉢がまた


しばらく気にもかけないでいるうちに、ちゃんと蕾をつけていました

あんまり世話もしてあげないのに、、、凄い生命力。これは楽しみです


無事にピンクの花をつけてくれるか?!
ワクワクしながら、日々の仕事に取り組んでいます。
早く無事に、花が咲きますように!
そして皆の仕事も、早く無事に終わりますように!
スタッフ辻井でした。
頑張っている胡蝶蘭くんにぜひ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
2016年04月11日
スタッフ辻井です。
先週の長野県行きの続きです。
倒れてしまった木々は可哀想だったけれど、
こちらは予定通り・・・
春のバーベキュー大会

去年の春はちょうどふきのとうが出ていたり、、、
という季節だったのですが、今年はふきのとうにはやや遅く、
ゼンマイにはちょっと早い、というタイミングだったようです。
でももちろん、美味しい、楽しいには変わりありません
ご当地のネギの丸焼きとか

ホクホクのスイートポテトも顔負けなくらい甘いサツマイモとか

これは行者にんにく

本当にニンニクの香りがします。
ちょっと炙って、お肉と一緒に食べるのが美味しい!
でも希少な珍味です。
お腹いっぱいになった後は、みんなして陽だまりでお昼寝・・・
夏のアウトドアでは絶対にできないことです
春の長野をたっぷり、満喫できました
次は夏に行けるかな?夏ならスイカがメニューに加わりそうです。
次回も楽しみ
スタッフ辻井でした。
私も食べたい!と思った方、ぜひポチッとお願いします♪
ブログランキング、皆様のクリックでUPします。
↓

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。
冨岡弘文税理士事務所
先週の長野県行きの続きです。
倒れてしまった木々は可哀想だったけれど、
こちらは予定通り・・・

春のバーベキュー大会


去年の春はちょうどふきのとうが出ていたり、、、
という季節だったのですが、今年はふきのとうにはやや遅く、
ゼンマイにはちょっと早い、というタイミングだったようです。
でももちろん、美味しい、楽しいには変わりありません

ご当地のネギの丸焼きとか

ホクホクのスイートポテトも顔負けなくらい甘いサツマイモとか

これは行者にんにく

本当にニンニクの香りがします。
ちょっと炙って、お肉と一緒に食べるのが美味しい!
でも希少な珍味です。
お腹いっぱいになった後は、みんなして陽だまりでお昼寝・・・
夏のアウトドアでは絶対にできないことです

春の長野をたっぷり、満喫できました

次は夏に行けるかな?夏ならスイカがメニューに加わりそうです。
次回も楽しみ

スタッフ辻井でした。
私も食べたい!と思った方、ぜひポチッとお願いします♪
ブログランキング、皆様のクリックでUPします。
↓

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。
冨岡弘文税理士事務所
2016年03月28日
スタッフ辻井です。
いよいよお花見シーズン到来!
近所でも、あちこちの桜が開いて、通勤途中もずっと
上を向いて歩いています。
毎年のことながら、この通りは見事!
私の写真の腕ではうまく、ピンクの華やかさが伝わらないのですが、、、

ここ数日で一気に開花しました。
思わずため息がもれるような美しさです。
これは茨城へ外出する途中で撮った荒川の河川敷。

一面の黄色
延々とこの景色が続いていて、これも圧巻でした。
今週末がお花見にはベスト、という報道もあるようです。
近所で花見通勤の人も、どこかで盛大に呑み会付き花見をする人も、
楽しめるような、良いお天気になりますように
スタッフ辻井でした。
私も行ってみたい!と思った方、ぜひポチッとお願いします♪
ブログランキング、皆様のクリックでUPします。
↓

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。
冨岡弘文税理士事務所
いよいよお花見シーズン到来!
近所でも、あちこちの桜が開いて、通勤途中もずっと
上を向いて歩いています。
毎年のことながら、この通りは見事!
私の写真の腕ではうまく、ピンクの華やかさが伝わらないのですが、、、

ここ数日で一気に開花しました。
思わずため息がもれるような美しさです。
これは茨城へ外出する途中で撮った荒川の河川敷。

一面の黄色

延々とこの景色が続いていて、これも圧巻でした。
今週末がお花見にはベスト、という報道もあるようです。
近所で花見通勤の人も、どこかで盛大に呑み会付き花見をする人も、
楽しめるような、良いお天気になりますように

スタッフ辻井でした。
私も行ってみたい!と思った方、ぜひポチッとお願いします♪
ブログランキング、皆様のクリックでUPします。
↓

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。
冨岡弘文税理士事務所