決算

2018年10月09日

<お知らせ>

2018年10月17日(水)にボーノで開催予定の会計セミナー 
「決算書の見方と活用のポイント」は、満席につき
お申込みを締め切らせて頂きました。

多数のご予約、本当にありがとうございました。
ご連絡頂いたにも関わらずお席をご用意できなかった方もいらっしゃいますので、
また遠くない将来に再度、開催したいと思っています。

どうぞ今後ともよろしくお願い致します。


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!

冨岡弘文税理士事務所

hasiruzeirisi at 16:53コメント(0) 

2018年09月27日

スタッフ辻井です。

だいぶ涼しくなってきました。
スポーツの秋、芸術の秋、、、学業や経営について考えるにも
ピッタリの季節です。

今年も冨岡会計では、中小企業基盤整備機構との共催で会計セミナーを行います。
今回のテーマは
「決算書の見方と活用のポイント」

いつも手にしているはずの決算書、あなたはどれくらい、内容を理解していますか?
初歩的なことからちょっと専門的なことまで、わかりやすく、たっぷり解説します。
参加された方にはもれなく、売上予算や利益計画、資金計画作成ツールなどが入った
「会計ふきゅうソフト」ををプレゼント致します。
ご興味のある方はぜひぜひ、ご参加下さい。


10月9日(火) 9:30〜11:30
10月17日(水)13:30〜15:30

於:ユニコムプラザさがみはら
(相模大野駅北口徒歩3分 ボーノ相模大野サウスモール3F)
共催:独立行政法人中小企業基盤整備機構

2日間とも同じ内容で講義を行います。
参加は教材を含めすべて無料ですが、
お席をご用意致しますのでぜひご予約をください。

参加をご希望の方は 冨岡会計 042-742-9916 まで。
ご予約、お待ちしております。

30.10.9_10.17


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!



冨岡弘文税理士事務所

hasiruzeirisi at 20:00コメント(0) 

2012年05月28日

スタッフ辻井です。

あっっっ という間に5月も最終週!
会計事務所は、3月に決算を迎える法人がたくさんあって、
一斉に5月末に提出なので大忙し!!の季節です。

とはいえ、、、
梅雨に入ってしまったら、なかなか自転車に乗る機会もなくなるし

今のうち、今のうち

あじさいはまだ見かけませんが、近所ではこんな植物たちが花盛りです
春の花も素敵ですが、私は新緑のこの季節が一番好き(花粉もないし・・・

5月の定番、バラ


星桔梗(ほしききょう ★型だから



これは、わが家に咲いたアマリリスです
小学校の頃、リコーダーで吹いたっけ



これはたぶん月見草
昼に咲く「ヒルザキツキミソウ」のようです


目を楽しませてくれるものが一杯の季節
ついつい寄り道ばかりになってしまいますが、、、

梅雨が始まる前のさわやかな時期を満喫したいと思います

スタッフ辻井でした


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お願いします!!

相模原市対応の税理士事務所、冨岡弘文税理士事務所

冨岡会計携帯サイト→http://tomi-kaikei.mobi/





hasiruzeirisi at 12:50コメント(0) 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



     
Copyright (C) Tomioka Hirofumi & PROSIDE INC. 2009 All Rights Rederved.