起業
2018年06月18日
スタッフ辻井です。
毎朝、ビックリするほどカラフルに朝顔が咲くようになりました
株ごとに色が違うのか、同じ種からのツルでもいろんな色が咲く種類なのか、、、
前にこのブログにも紹介した濃いめのブルー

これに続いて水色、

続いてもっとビビッドな赤紫

と思えばさわやかな薄ピンクも

入れ替わり立ち替わり、毎日とっても楽しみです
その他の植物も今のところ比較的元気に育っていて、
バジルやスープセロリも収穫!
朝食からなんだかちょっと豪華な気分が味わえます

ところで、
シソが植わっているはずの鉢からは、なんだかちょっと違う葉っぱがニョキニョキ・・・
・・・ドクダミ?!

去年はなかったので、鳥が種を運んできたのだろうと思うのですが。
本当にドクダミなら、天ぷらかな、お茶かな、、、
花が咲いたら分かるかも、とそのままにしています。
真相やいかに?!
明らかにドクダミとも違う、別の草も伸びてきました、、、

本家のシソはなぜか隣の鉢に活路を見出したようで、アロエの隙間から
顔を出しています

育つのが楽しみです。
スタッフ辻井でした。

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!毎朝、ビックリするほどカラフルに朝顔が咲くようになりました

株ごとに色が違うのか、同じ種からのツルでもいろんな色が咲く種類なのか、、、
前にこのブログにも紹介した濃いめのブルー

これに続いて水色、

続いてもっとビビッドな赤紫

と思えばさわやかな薄ピンクも

入れ替わり立ち替わり、毎日とっても楽しみです

その他の植物も今のところ比較的元気に育っていて、
バジルやスープセロリも収穫!
朝食からなんだかちょっと豪華な気分が味わえます


ところで、
シソが植わっているはずの鉢からは、なんだかちょっと違う葉っぱがニョキニョキ・・・
・・・ドクダミ?!

去年はなかったので、鳥が種を運んできたのだろうと思うのですが。
本当にドクダミなら、天ぷらかな、お茶かな、、、
花が咲いたら分かるかも、とそのままにしています。
真相やいかに?!
明らかにドクダミとも違う、別の草も伸びてきました、、、

本家のシソはなぜか隣の鉢に活路を見出したようで、アロエの隙間から
顔を出しています


育つのが楽しみです。
スタッフ辻井でした。

2015年12月28日
スタッフ辻井です。
以前、紹介した座間市のカフェ&器販売のお店、福綴(ふくつづり)を、ようやくお昼時に訪れることができました。

ずっと気になっていたパスタメニュー。
クリームパスタが好き、と伝えたら、
最近、人気があるんですよ、とお薦めで出てきたのが、
このフンギクリームパスタでした。

キノコの風味がふわっと香る、コッテリ過ぎないクリームパスタ。
たっぷりのきのこと、カリカリのベーコン、
麺の硬さやちょっとパンチの効いた塩味も私の好きな加減で大満足。
すっかりファンになってしまいました。
じっくりメニューを読むと、他にも食べてみたいものが沢山
ミニパフェやプリン、ケーキもあってワクワクします
この時は、ナッツたっぷりのクリスマス風 手作りスコーンを
頂いたのだけれど、食べるのに夢中で写真を忘れてしまいました(笑)
年明けは2日から営業とのこと。
冬休みの昼下がり、ちょっと立ち寄って贅沢なランチタイム、
というのはいかがでしょう?
冨岡会計は明日、29日の午前中が仕事納め、
年明けは4日からの営業です。
今年も一年、ありがとうございました。
どうぞ良いお年を!
スタッフ辻井でした。
私も行ってみたい!と思った方、ぜひポチッとお願いします♪
ブログランキング、皆様のクリックでUPします。
↓

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。
冨岡弘文税理士事務所
以前、紹介した座間市のカフェ&器販売のお店、福綴(ふくつづり)を、ようやくお昼時に訪れることができました。

ずっと気になっていたパスタメニュー。
クリームパスタが好き、と伝えたら、
最近、人気があるんですよ、とお薦めで出てきたのが、
このフンギクリームパスタでした。

キノコの風味がふわっと香る、コッテリ過ぎないクリームパスタ。
たっぷりのきのこと、カリカリのベーコン、
麺の硬さやちょっとパンチの効いた塩味も私の好きな加減で大満足。
すっかりファンになってしまいました。
じっくりメニューを読むと、他にも食べてみたいものが沢山

ミニパフェやプリン、ケーキもあってワクワクします

この時は、ナッツたっぷりのクリスマス風 手作りスコーンを
頂いたのだけれど、食べるのに夢中で写真を忘れてしまいました(笑)
年明けは2日から営業とのこと。
冬休みの昼下がり、ちょっと立ち寄って贅沢なランチタイム、
というのはいかがでしょう?
冨岡会計は明日、29日の午前中が仕事納め、
年明けは4日からの営業です。
今年も一年、ありがとうございました。
どうぞ良いお年を!
スタッフ辻井でした。
私も行ってみたい!と思った方、ぜひポチッとお願いします♪
ブログランキング、皆様のクリックでUPします。
↓

にほんブログ村に参加しています ↑クリック投票お 願いします!!
起業・会社設立、相続対策のご相談をお待ちしています。
冨岡弘文税理士事務所